初めての耳掃除、驚きの清潔感!
中西耳鼻咽喉科の特徴
2歳の子供の初耳掃除で、驚きの耳垢が取り除かれた体験です。
メニエールの治療で処方された薬のおかげで、めまいが激減し生活が楽になりました。
点滴による迅速な対応で扁桃炎がすぐに治った信頼の医療体験がありました。
2歳の子の初めて耳鼻科で耳掃除をしてもらいました^ ^自分ではできてると思っていて、割と自信満々で行ったら、小指の爪ほどの耳垢がとれて、衝撃でした!!笑 あんな奥までは絶対自分ではできないから、みんな行ったほうがいいと思います!笑先生確かにおじいちゃんで、最初は大丈夫か??大丈夫か??と心配になりましたが、するっと一瞬で取っていただけて、これがベテランの技か!と思いました^ ^確かに、優しくゆっくーーり取るとかではないのは確かですが、何かあればこれからも通うと思います^ ^
他の耳鼻咽喉科でメニエールの2年治療をしてましが全く改善されずここで処方された薬に変えたらめまいが激減し生活がとても楽になりました。もっと早く転院すれば良かったです。
平日夕方に言ったので人は少なかった、待ち時間もそこまで長くなく先生の診察があっという間すぎた、あっという間に検査され早口でバーッと終わりついでに助手の看護師も説明早すぎ。コロナ前に行った時は診察の時に無駄に看護師が五、六人いて見られてる感じで嫌だったが今は二人と少なくなってた受付の人は良い人だった。
扁桃炎でよくお世話になっていますが、たまたまここがやっていなくて他の病院の薬を飲んでもダメでしたが、ここでは点滴も打ってくださり、すぐに治りました。扁桃炎の方にはとてもおすすめです。
とても丁寧に説明して対処して頂きました。
院内処方です☆ベテランの先生なので安心してお任せできます。
子供達がお世話になってますが質問も丁寧に答えてくれますし、お医者さんも看護婦さんもとても優しいです。2歳児で診察も暴れて大変なのに気遣ってくださいました。
看護師さんの雰囲気が柔らかく、接しやすい方が多い印象です。先生も、イラストを印刷した紙を使って症状の説明をしてくれたり、丁寧に話をしてくださるので、疑問が解決しやすいです。
先生は親切に見てくださいます説明もきちんとしてくれます看護師さんも丁寧に対応してくださいます。
名前 |
中西耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-363-8590 |
住所 |
〒454-0867 愛知県名古屋市中川区広田町1丁目11−11 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お子さんを受診させる方は注意が必要です。診察・吸入は普通です。問題は院内処方の薬です。朝夕一錠ずつa.bの薬を21日分処方されました。普通に考えれば、a.bそれぞれ42錠ずつあるはずですが、aは21錠、bは31錠でした。不審に思い調べると、成人はそれぞれ1錠ずつ/1日でした。推測ですが、用法と、bの分量という二つのミスが起きています。大人は多少はいいでしょうが、未発達の子供に薬が処方された場合は問題です。必ずその場で容量・用法を確認しつつ、袋から出して確認すべきかと思います。