オトメゴコロ満載の可愛い空間。
カフェきたむらの特徴
テラス席で楽しめる可愛い空間、オトメゴコロをくすぐるお店です。
人気のりんごグラタンや、美味しいハンバーグが楽しめるランチが魅力です。
住宅街に佇む、オシャレで落ち着く雰囲気のカフェで予約必須です。
落ち着く空間で、絵本もおいてあり待ち時間も子どもが飽きることなく過ごせました!料理もとても美味しく、子どもも食べる手が止まりませんでした。リンゴグラタンは見た目もかわいく、とても美味しいです!
私の日常にはないカワイイがたくさんありました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪お食事も美味しくいただきました♪おご馳走様でした〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ランチで利用しました😊席数はあまり多くないので予約が確実です。駐車場も3台くらいしか停められないので乗り合わせとかで来た方がいいと思います。私は気まぐれランチの「あか牛onハーブライス(1800円)」を頼みました。しっかりとローズマリーが効いたご飯でした🍚お肉幸せ〜❤❤ドリンクが付いています。元々暖房はそんなに効いてないですが、換気のためなのか入口ドアがずっと開けっ放しだったため、凍えながら食べました💦(2月6日)
ランチで伺いました。ハンバーグとあか牛のステーキ丼を頼みました。ハンバーグはあらびきで美味しかったそうです!私が食べたステーキ丼は味付けがかなりサッパリでレモンが乗っていたので酸味が強かったです。あか牛自体がヘルシーなのでもっと甘みがありこってりしているソースでも良かったのかなと思います。食後にアップルパイを頼みました。30分ほどお時間頂きますと言われたので気長に待つか、食事と一緒に頼むことをオススメします。アップルパイはメインで食べる量でした(笑)ですがアップルパイ好きなのでぺろっと食べられました!味はかなり本格的でした!上にアイスを乗せて食べると熱々のアップルパイが中和されて丁度よく食べられました。全体的にはゆっくりされているので、時間に余裕がある方にオススメです。
先月1人でベランダで食事しました🍽💕りんごグラタン目当てだったので即決め✨シナモン苦手なので抜いてもらいました🧚🏼♀️りんごグラタン、蓋まで綺麗に食べれてめちゃくちゃ満足☺️それに美味しかった❗️今度来た時は、アップルパイ食べたいです😚お店の方も優しくて雰囲気もよく、居心地よかったです🌸
美味しいハンバーグでしたごちそうさまです。
雑貨屋みたいで可愛い空間でした。お料理はサラダもすごく美味しく、ドレッシングの主張が控えめだったので野菜本来の味をしっかり味わうことができました。メインのりんごグラタンは少し食べづらさはありましたが今まで食べたことの無い不思議な味が癖になるすごく美味しく料理でした。りんごのパイは中のリンゴがすごくジューシーでパイもパリッパリ!量もあり食べ応えのあるパイでした。料理の提供は少しゆっくりめかなぁ🤔のんびりゆっくりする心の余裕の無い人が来るところでは無いな🤣
住宅街にあるおしゃれなカフェでした。外観はもちろん内装も凝っていて、ジブリのアリエッティに出てきそうな感じでした。りんごのグラタンをいただきましたが、見た目もかわいく、美味しかったです。お料理が出てくるのに少し時間がかかるのでゆっくりお話しする時間がある人向けです(そもそもカフェってそういう場所かもしれませんが)。男性やよく食べる方には量が少し物足りないかもしれませんね。また、新型コロナウイルス対策として換気をされるため窓や戸が開いているので冬は防寒をしていったほうがいいです。
これとサラダで2000円ちょっと満足感が足りません。
名前 |
カフェきたむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-388-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内はかわいくてテラス席もあります。細部にまでこだわりがあり、見た目も楽しめるのですがお料理も美味しい。アップルパイは焼きたてでシナモンの香りが…サクサクでりんごもたくさん入っていておいしかったです😋また行きます。看板メニューのりんごグラタン!絶品でした!お料理が出てくるのはとても待ちます!手作りにこだわっているので作るのに時間を要すると店内にも書いてあります!時間に余裕がない人は来店しないほうがいいです。