美味しい桃のパフェと太平燕。
Cafe山桃の特徴
要予約の桃のパフェは、薔薇の盛り付けが美しく、みずみずしい甘さが絶品です。
カフェでも評判の太平燕が味わえ、ユニークなお食事体験ができます。
コーヒーもシフォンケーキも美味しかったです!予約せず来店してしまいすみません💦次回は予約してお紅茶をいただきます✨
温かい家庭の雰囲気に小物や紅茶が並んでいました。和栗と紅茶のタルトが本格的でとても美味しかったです。また、紅茶も本格的なものが沢山あり、とても美味しかったです。ランチはピラフやスパゲッティがありました。焼き肉ピラフを食べました。美味しかったです。以前、水曜日に行き、開いてなかった(水曜日が定休日だった?)ことと、電話予約が必要とのことでした。直前で構わないので、電話で確認や予約することを、おすすめします。
熊本市北区楠の住宅地にある「Cafe山桃」さん。目立たない場所ながらも常連客の方々や新規のお客さん多いみたいです(*´꒳`*)今は予約後の訪問をお願いしていると仰ってました。店内は、壁は白基調のクロスに、天井は淡いブラウン系、テ-ブルはテ-ブルクロスにしっかりしたパ-テ-ションを設置、色とりどりのカップや小物、可愛い絵画で店内を飾ってあります♪「季節果物のチ-ズケ-キ」と「熊本産いちごのシェイク」、「ルイボスティー」を注文しました。チ-ズケ-キはチ-ズの風味をしっかり感じられる濃厚な味に、しっとり固めの食感(*´꒳`*)ケ-キにはアプリコットジャムがかけてあります(*´∀`)♪美味しいけどジャムまであるとちょっと濃ゆいかなあ。熊本産ブル-ベリ-を使用したブル-ベリ-ソ-スも皿を彩ります。季節果物を使い、いろいろなジャムやソ-スを作っていると仰ってました。「熊本産いちごのシェイク」は、いちごの美味しさをぎゅーっと濃縮した様な甘酸っぱさです。シェイクだけだといちごを食べている様に感じます。一般的な甘味の強いいちごシェイクとは全く違います。クリ-ムと一緒にいただくことで甘さを感じます(*≧∀≦*)う〜ん♪クリ-ムの上には北海道産のフランボワーズ(木苺)をトッピングしてあります(*'▽'*)いちご好きな人に喜ばれそうなスイ-ツですね(^.^)「ルイボスティー」のほんのり甘さとスッキリした後味がスイ-ツととても合っていました(*´꒳`*)素敵な時間過ごせました。ご馳走さまでした♪
紅茶好きの方は是非おススメです!珍しくてすごく可愛い紅茶を楽しめます♡一緒にスイーツを頂きましたが、フルーツにこだわられていて、とても美味しかったです☺︎
要予約の桃のパフェとマスカットのパフェを食べてきました🍑🍇薔薇のように美しく盛り付けされた桃はみずみずしくてとても甘く美味しかったです。大粒なマスカットもとても甘くて美味しかったです。これからはイチヂクのパフェが出るそうなので是非予約して伺いたいと思います。
美味しいお食事でした。お値段以上の価値あります。デザート、コーヒーがついてます。
カフェタイムにパフェを食べに行きました。ばら桃のパフェは特大の桃丸ごと1個使ってあってかなり食べごたえありました👍食事メニューもあって、お一人様ランチでも行きたくなる居心地の良さでした❗
太平燕を食べました。量が多かったです。
カフェには珍しく評判の太平燕を食べました。具材の種類と量は申し分なく、こだわりが感じられる逸品でした。今度はナポリタンを食べたいと思ってます(^-^)v
名前 |
Cafe山桃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-338-8777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

予約無しで、伺ったのに丁寧に対応いただきました。コーヒーもシフォンケーキも美味しかったです。次回は紅茶もいただきたいです!!