古民家の素敵な着物、愛着を感じて。
和のそうこ KIMONOの特徴
娘の成人式にぴったりな振り袖が豊富です。
お値段が優しく、良いものが揃っています。
スタッフが親切に一緒に選んでくれます。
主人の羽織袴(祭りに着用)を探しに出かけ5件目に辿り着いたのが「和のそうこ」店でした 古民家がお店になっており古風漂う雰囲気の中に色とりどりの素敵な着物が左右に置かれ ついつい目的と違う目線で自分が来てみたい着物に目移りしました着物のことを丁寧に教えていただき安心して購入ができましたまた話の中で 先代さんからの着物に対する愛着を引き継いでおられ お客様から預かった着物を大切にして 次の方へ販売されていることに感銘を受けました私の両親の愛着のある着物など こんなお店に引き取ってもらえたらいいなぁーと思いました今日は本当にありがとうございました。
初心者、普段着、カジュアル、リメイクなど自由な着物の楽しみ方をしてる人にはかなりいいお店だと思います。店員さんも押し売りしてこず、ゆっくり選べます。
安くて可愛くて親切!カジュアルに着れる小紋を探して訪問しました。正絹もポリエステルも置いてあります。モダンな着物があった上、予想外に羽織や帯(半幅,500円)までゲット✨大正ロマンや和洋ミックスコーデで合わせようと思います。浴衣、半衿、草履など和装小物全般が置いてありました。反物もあり茶道や成人式用に誂える方もいるようです。
掘り出し物あります。安いです。帯もたくさんありました。買い取りもされます。とても安くで引き取りです。なので、安く販売ができているのだと思います。「もう少し価値がある着物を持ってこないと売り物にならない」という言葉には、納得すると共に、そんな着物でも大事に取り扱っていた自分に対しむなしい気持ちになりました。
着物買取してくれるお店です着物や付属品一式いろいろありました。
娘の成人式の振り袖を探しに行きました。レンタルが20万余りと余りに高額なので、知り合いに中古を探して買った方が良いとアドバイスを受け中古購入にしました。ナビを頼りに行き店に入る時は多少おっかなびっくりでしたが、着物歴40年の社長さんや店員の方の親切丁寧な応対に合い、まるで親戚の家に来たみたな雰囲気でトントンと商談が進み、帯だけは自前の物にしましたが、結局、娘も私も一目で気に入った着物をそれに似合うバッグから草履、襦袢などまですべての着付け一式をプロの勧めに従って総額7万円弱で揃える事が出来ました。当日、娘と二人で数件のお店を廻る予定でしたが結局は一軒目の一枚目に見た着物に決定してこれも何かのご縁かと思います。
品揃えも多く、お値段も優しいお店です。店主の方も気さくで、いろいろ見て行って下さいと、着物についてたくさん教えて下さるので、楽しいです。
品揃え豊富でお店の方も優しく一緒に選んでいただけました!着物を探されている方必見です!!!
良いものがお安く売ってあります✨全然押し売りが無くて見易いです。着付け教室はなんと500円ポッキリ❗️その他藍染め教室や手芸教室もされてます。
| 名前 |
和のそうこ KIMONO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつもお世話になっています!週に1回は着物を着る者で、普段で着る着物だと洋服と変わらない値段で手に取れるのでほんとに助かってます。楽しく着物を着て過ごしてます❀