町中華の隠れた名店、皿うどん!
揚紅苑の特徴
30年以上続く夫婦経営の昔ながらの町中華です。
売れ筋メニューのチャンポンが格別に美味しいと評判です。
太平燕やパリパリ焼きそばも期待以上の味わいで好評です。
コスパ良しの町中華です。特にランチセットはオススメです。麺類とおにぎり1個、唐揚げ1個付いて680円!味も普通に美味いです。
いわゆる町中華てやつ。ちゃんぽんと青椒肉絲と焼飯食べたけど全て無敵!ココハマるわ〜!その後何回も通って色々食べたけど美味いです。
昔ながらの中華屋サン。出前もしてくれます。チャーハンが好きかな。最近隣に出来た、お弁当屋の「ひなたや」もお勧め。
美味しいですよですよ。ただ、野菜、キャベツとか白菜が結構小さくて野菜炒めとかチャンポンとかも、具材は一緒で、こぢんまりしてますが、いい食事処ですよ。
チャンポンランチ発注ザ食堂のチャンポンという感じですが、美味しかったです。
長崎の中華屋より美味しい ソレモ価格が全て安いです 駐車場が1台分です 大きい車は停められません デモ 熊本で皿うどん1番です。
油淋鶏の肉がちっちゃい!ケチ臭い!料理の提供までの時間が長い!あと、勝手に車のナンバーを見て、「〇〇(地名)からいらしたんですか?」「この後どちらに行かれるんですか?」とプライベートな事をやたら聞いてくるのが不快でしたでも太平燕は美味しかったです。
衛生的に厳しい。
美味しいチャンポン屋さん見つけてるうちにたまたま店を発見し、これはひょっとしたらと思い入店しました。今日は胃袋調子よかったので炒飯も食べたいなと思いながらも、今日はチャンポンをオーダーしました。印象として野菜の味付けが濃く、スープはそれに負けてるかなと思いました。ただ根気強く野菜を炒めてらっしゃってて、炒め物類のお味が気になるし、何より値段がリーズナブルでした。
| 名前 |
揚紅苑 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-380-7016 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とんかつ定食(税込720円)家庭料理な感じ、車が2台駐車可能です。出前が中心なお店でイートインができるといった雰囲気です。