もっちり団子と京風たこ焼!
(株)一休本舗 水前寺店の特徴
もっちりやわらかな団子と、パリパリの熊本城モナカが人気の和菓子屋です。
焼きたてのたこ焼きや、甘さ控えめの焼き餅ぜんざいが絶品でリピーター続出です。
春の桜餅や苺大福が楽しめるシーズン限定商品も取り揃えています。
久しぶりに寄りました。たこ焼きが食べたくて、あげたこならテイクアウトできるそうです。最初に出てきたきな粉餅はサービスでした🎵
『いきなり団子』でいつもお世話になっています。ここ最近は、カレー饅頭の旗がずっと気になっておりました、が、今回は『天満焼き』をいただきました。蜂楽饅頭や回転焼きとは違い、若干スクエアな形をしています。餡が多すぎることもなく、皮が厚すぎることもなく、オーソドックスなバランスです。しつこい甘さではない、甘いけれどもスッキリした印象の粒餡が入って皮とのバランスも良きでした。冷めてしまった後は、電子レンジで30秒ほど温めてからトースターで皮をサクッと焼くのがオススメです。カロリーを気にされない方は、揚げるのもまた美味しくて美味しくて。次こそは『カレー饅頭』に挑戦してみたいと思います。
みたらし団子の割引日でした。ちょっと得した気分です。
オススメのたこ焼きと焼き餅ぜんざいを頂きました。ぜんざいは小豆の味がしっかりして美味しいしたこ焼きは外はカリッと中はトロっです。最初にサービスのお団子が出てきます。どれも大変美味しく全て手作りだそうです。素敵な喫茶甘味処です。
『ここん』美味しいです。みたらしは個装だから仕方がないけれど、はがしにくいから、途中から悲惨なことになるし、串でもってても落ちそになりす。美味しい。
焼き餅ぜんざい、かなりの甘さが来ます。
春らしい桜餅や苺大福がありました。個人的に苦手な苺大福なんですけど一休さんの苺大福は、ペロリと美味しく頂きました。お値段もお手頃でまた、買いに行きたいです。店員さんも親切でした🙆♀️
コスパ良い和菓子屋。団子類だいだい100円くらい。ただしここの店舗は駐車場が若干停めにくい。
ここのたこ焼きは美味しいですね🎵
名前 |
(株)一休本舗 水前寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-383-0606 |
住所 |
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目10−27 一休庵 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

団子🍡はもっちりしていてやわらかーい😊熊本城をモチーフにしたモナカも皮がパリパリでつぶあんが甘さ控えめで食べやすかったです👍♡