神泉の隠れ家、揚げ鶏の美味!
定食サトウの特徴
神泉駅から徒歩数分のアクセス抜群な隠れ家的和食店です。
カリっと揚がった鶏に美味しいネギソースをかけた定食が人気です。
手の込んだおばんざいが豊富で、体に優しいメニューが魅力です。
美味しいものを食べ慣れてる社長でも安心してお連れできる大好きなお店。竜田揚げの美味しさに驚いた。
神泉駅から歩いてすぐの暖かい雰囲気の定食屋さん。お昼から飲めます。小鉢が色々あり、お料理もとても美味しいです。時間がかかります、等、事前に教えてくれます。お客様は常連さんばかりですが、一見でも違和感なく過ごせます。たぶんですが、男性と女性で、若干お茶碗が異なります。(女性が少し少なめ)揚げ鶏のネギソースはサッパリしていて美味しく、サーモンは柔らかくて美味しかったです。
ランチでたらのしょうゆ粕漬け定食を食べました。お盆の上に8種類ほどの小鉢が綺麗に色づき、ただの定食ではないと思わせてくれます。味は全てにおいてとても上品です。繊細であり丁寧な調理を提供してくれるお店です。
ランチで利用。美味しいのですが、女性は聞かれることなく小さい茶碗になり、ご飯の量を少なくされます。おかずが美味しいだけに足りない。男性は何も言わなくとも大盛りでした。オーナー夫妻は良くも悪くもない接客ですが、とにかく炊いたご飯の残り具合ばかり確認し合っていて、その残りで「あと○人」と言っているため、(お代わりできますか?)なんて聞けない。同じ値段払っているのだから、せめて聞いて欲しいな。
井の頭線神泉駅北口から歩いて数分のところにある和食店です。半地下形式の一階部分にあるお店ですので、最初は分かりづらいかもしれません。お昼には、魚系のランチが数種類選べます。最近は、唐揚げなどの魚以外のメニューも用意されていて、以前より幅広い客層を意識されているようです。セットメニューの定食は、お万歳セット(?)が付いていて、お値打ちだす。惣菜が綺麗に盛り付けて出てきます。全てが美味しいかは、別にしても、目の楽しみ。主菜の鱈の醤油漬けは、美味しかったです。追加、今回は、黒鯛の粕漬けでしたが、これまた、とても美味しかったです。焼き上がって出してくださるときに、確か、平塚の黒鯛とおっしゃったのだすが、ご自分で釣ってこられたのかどうかお聴きしたかったのですが、確かめられませんでした。ランチ評価=4.5
渋谷にある隠れ家のような和食店。定食セット(850円)で、おばんざい、白米、味噌汁を頼んで、メインを別途注文することで、ちょっと贅沢な夜ご飯を食べられる。今回はメインを鳥の塩唐揚げ(700円)にした。はじめに手の込んだ小鉢たちが到着。揚げ物の音を聞きながらつまむ。しまったな。お酒を頼んで呑みながら待つのもよさそう。どれも味付けが呑むのにいい塩梅。揚げたての唐揚げはいうまでもなく、旨い。ご飯もかたすぎずやわすぎず。味噌汁も出汁がいい。帰りに松濤あたりを散策したが、どうも良さげな店が多い。ここらへんは渋谷界隈でば食の穴場なのかもなぁ。
渋谷の裏路地にある定食屋さん。肉や魚のメインを選んで、一緒に美味しい小鉢も沢山付いてきます。おかずの量に対してご飯が少なめに盛られてるので(あくまで私の感覚です)、お代わりしないと足りない!お代わりはして頂けましたが、大盛りできますか?と伺ったところそういうサービスはしていない模様。全部美味しいし、大盛り可能になったら星5ですね…!
手の込んだおばんざい遠いしぃ飯が食べられます。
唐揚げ定食しか食べたことないが、本当に美味しい。付け合せも手抜きなし。こんな値段で食べられるランチではないと思う。夜も間違いなく美味しいはず。
名前 |
定食サトウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3477-1611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神泉駅近くにある定食サトウさん前から気になってた店なんですが思い切って入店テーブル2卓とカウンターのこじんまりとした小さな和食店メインのおかずプラスおばんざい的な小鉢が付いてきます揚げ鶏ネギソース定食を注文かりっと揚がった鶏にネギソースが美味しかった他に魚系もあったのでまた食べてみたい。