濃厚醤油ベースの油そば300g!
熊本油大学の特徴
濃厚醤油ベースの油そばがクセになる美味しさです。
300gのボリューム満点な油そばが同じ金額でお得に楽しめます。
平日のお昼には多くの客が並ぶ人気のジャンクフードです。
麺の量がお値段変わらず、300gまで選べます。また、学割があります。大学生、大学院生男子のお腹を満たしてくれます。周辺のラーメン店はかなり入れ替わりが激しい中、長く運営されているので、美味しくて量が多い割に安いという点で、地域にマッチングしているのだと思います。食べた後、ちょっとニンニク臭くなるので、ご注意ください。
油そばをいただきました。魚雷姉妹店で富貴製麺所の麺が使用されていました。濃厚で味も麺も最高!チャーシューも厚くて最高!ちょっとピリ辛で本当に美味しかったです。
福岡からの訪麺です。油そばは鹿児島の兎が最強だと思ってますが、ここもまた別の特徴がありおいしかったです。魚粉の感じと辛さも丁度良いし、値段統一で300gまで麺の量が選べるのも良い。麺も食感良しで満足しました。
めっちゃ美味いです!おススメ!クセになってしまう味です!
友人が、美味しいと言っていたので…まず一口目で『辛い!!』あまり耐性がない方なので辛味抜きの方を頼めばよかったなーと思いましたただ、食べていくうちに唐辛子の辛さというより塩辛さのほうが勝ってきて、中盤から食べるのが苦痛になってきました。唐辛子辛さは我慢して食べれるのですが塩辛さは健康面でも心配になってきます…取り敢えず普通の油そばはもう食べないと思います。辛味抜きの方を食べてまた追記したいと思います。味自体はつけ麺御の字を辛くした感じですね個人的には今のところ御の字のほうが好きです。
めっちゃ美味しいです。また、少し辛いです。1杯の量がとてもあり、お腹を空かせて食べた方が良きです。出前館対応してます。
駐車場はありません。近くのコインパーキングをご利用下さい。味は、辛味が強いです。好みによりますが、辛いのが苦手な方は大仙に行きましょう。そっちの方が間違いありません。店員の方の対応は良かったですよ。若い方。多分バイトかな?ご馳走様でした。
わが母校です。油大学に在籍していたこと、誇りに思います。(4年間で油マンカード、5枚使いました。)半分はそのまま味わい、残り半分になったらニンニクと酢をかける!!これがうめぇんだ。体脂肪が減ってきたら、このジャンキーな油そばを履修しに来ます。
辛味系魚粉、マヨネーズ、卵黄、刻みタマネギ、刻みネギ、濃厚醤油ベースソースを混ぜて食べるお手本のようなジャンクフード、B級グルメ。油大学の教訓①Fu〇kinベジタリアン②男は背中で油を語れ③宇宙規模で油そば④味の素マンセイ⑤デートは絶対男持ち⑥ニンニク入ってます⑦腹の脂肪は男の勲章この教訓を支持する者は「営業中」ならぬ「授業中」に是非入学、登校してほしい。地味に唐揚げも美味しかった。
名前 |
熊本油大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

気になってたので行ってみた。美味しい油そばだったけど。それ以外特に何も無い。