予約で待たずに健康診断!
高野病院総合健診センターの特徴
検査技師や看護師が丁寧に接してくれるとの評判です。
職場の健康診断で利用して高評価を得ました。
予約を活用することで待ち時間が短縮できます。
検査技師さん看護師さんは丁寧に接してくれます。ただドクターの問診…自分の眼を閉じたままで下瞼引っ張って診察したのには笑ました。
薬漬けになりそうな整形。診療予約あるけどやめた。薬代も高いし、整形はやめたほうがいい。
職場の健康診断で利用した際の評価です。新築になって検査間の移動も楽になりました。スタッフの対応も良く施設も明るく清潔になりました。検診で数をさばいていかないといけない為かドクターとの問診は形式的であまり意味がありません。
予約で待ち時間も短縮。入院病棟は綺麗で特に個室は快適。病衣やタオルのレンタルがあり入院準備も楽です。
成人診断を受診。長年受診しているが新築して対応が変化した点をご報告。①一階で胃透視としてバリウムを飲んでの診断を受けましたが、診断後コップを渡されトイレに設置された洗面所台で口を濯ぐ様に指示されました。水分補給をする様に指示されますので飲料水を受付の職員に訪ねると、洗面台の水を補給する様に指示されました。さすがにトイレ設置の洗面台の水は飲めないので、結果受付の2階まで我慢して移動後に補給しました。この間2階までは職員の案内での移動となりますので、バリウムの臭いとゲップと水分補給を待たされることになります。移転前は数カ所に水分補給場がありましたので、設備不足が否めません。②前日の午後9時以降飲食が制限されますが、当院ではお食事券が料金に関わらず提供されます。使用・不使用に関わらず料金に関わらないと強調されます。しかし食事が提供されます場所は午前11時からです。こちらが聞かない限りこの説明は無く、また渡されるお食事券にも開店の時間は記入されていません。移転新築後に2回利用しましたが、早い場合1時間以上只座ってテレビもなく無料のお茶を飲みつつ待機することになります。売店がありますので料金を払ってパンを買い小腹を満たしたあと提供された朝食を頂きました。③食事は6階のガラス張りのカフェで頂きますが空調が効いて無く窓が開いてました。空調のリモコンの設置はなく前日迄に集中管理室に申告しないとカフェの職員さんでも急には動かせないとの事でした。食堂はシャッターを締め切りカフェは職員無管理の為に蒸し風呂状態となりこの中で1時間待つのは体調を崩しそうでした。移転前では無かったことなので是非とも改善して頂きたい項目です。
名前 |
高野病院総合健診センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-320-6510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

施設は清潔感あり、受付も看護師の対応も悪くないのですが、とにかく待ち時間長すぎる‼️検査結果だけの説明で予約して行ったのに、90分待たされました💧初めての方が1時間待ちと表示されてるのに、予約してるのが90分待ちって💦初めての方は2時間以上待ってるはず💦これじゃ本当にキツくて受診してる方はきついと思います。