瑞穂の春、子どもの水遊び場!
山崎川親水広場の特徴
隣の瑞穂競技場から少し離れているため、基本的にのんびりした雰囲気です。
3月下旬から4月初頭には美しい彩りが広がり、訪れる価値があります。
階段を降りてすぐの水辺で、子どもが水遊びするのに最適な広場です。
近くで大規模な公園整備工事が行われている。
イメージは三角公園、瑞穂陸上競技場の北側、せせらぎとベンチ、春は桜が絶景スポット!
今は隣の瑞穂競技場が工事中でガシャンガシャンうるさいけど基本的にはのんびりいいとこです。
静ですが休日は家族連れが散歩コースとしてお見えでした。陽気が良い日にお子さん連れに向いてます。
とてもキレイな水のそばまで行ける癒しの広場です。水は澄んでいて小魚も沢山います。
散歩の途中で山崎川に。時々くるけど、川面まで降りれて、川に降りて遊べました。まあまあ楽しそうで、よかったです。
3月下旬から4月初頭はこの広場が一番綺麗に彩る季節。今年もそんな季節がやって来ました。この夏、東側の団地の建て直しと陸上競技場もアジア大会に向けての大規模な工事をしていますが、特に公園自体に影響はありません。
土日はいつも賑やか。川に飛び込む子供がいたりします。
お散歩にゃんこコースです。
名前 |
山崎川親水広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前日や上流で雨が降っていなければ足に浸かるぐらいの水量なので水遊びにはいいかもしれません。ただ、こけが多く、水でたくさん流れてくるのでそれだけ気になりました。ちなみに、現在パロマ瑞穂周辺で公園整備工事をしており、先日行った際は滝が止まってました。