絶品!
米白餅本舗 水道町本店の特徴
水道町交差点近くで、大きないちご大福が人気を博しています。
希少なゆうべに苺を使った絶品のいちご大福が楽しめます。
美味しいあんこが絶妙な大福餅をぜひお試しください。
こちらのフルーツ大福は熊本空港でも売っていたので、せっかくなら本店でいただこうと思い、うかがいました。場所は鶴屋百貨店の向かいくらいの一等地です。店内は和菓子屋さん風情で、いちご大福はじめフルーツ大福を全面に出したディスプレイでした。一押しのいちご大福と珈琲大福を買ってホテルで食べましたが、正直言って全然おいしくなかったです。各地でいちご大福を食べていますが、かなりおいしくない部類です。まず、こちらのお餅は大福で使うお餅とは思えないくらいに固く、鏡餅や正月雑煮に入れる丸餅のような強い弾力性があります。あまりに固いので、いちごとのバランスが悪く、咀嚼するのも大変です。いちごが中に入っていないで、しかもそのいちごがでかいので、大福としての完成度はかなり低く、これなら別々に食べたほうがおいしいと思いました。いちご大福は、中にいちごを入れるタイプと外に乗せるタイプがありますが、外に乗せるタイプの他の店と比較してもこちらの大福はおいしくありません。それなのに、一個400円と、東京のど真ん中で食べるかのようなお値段。珈琲大福も味がぼやけてしまっているので、個人的な印象ですと、こちらはお餅単体では魅力的ですが、和菓子屋さんとしてはいまいちなのかもしれないと感じました。接客は好感持てましたが、再訪はないです。
2023.5おっきないちご大福を電話で予約して買いに行きました。大福のお餅がとてもおいしい。大きないちごは、本当に大きく、味も淡白ではなく甘くて、いちごの香りもしっかりしていて、少し酸味がある良い苺でした。すごく美味しいいちご大福でした。求肥のいちご大福が多いですが、ここのいちご大福は、お餅。もちもちしていて、柔らかく、食べ応えがあり、いちごの甘さととてもよく合います。
いちご大福を4つ購入しました☺️午後からだったので白いイチゴ🍓大福は売り切れで赤のみ購入❗味はもちろん西原店と同じですので🌟5しかしながら、立地が水道町交差点付近ですので、専用駐車場🅿️がなく提携の駐車場利用で100円のキックバック❗ですから駐車代金が200円のため、100円の➖になってしまいます😅ただ米白餅さんは、ポイントカードがあるため、貯まるとプリン大福や500円のお買い物券は嬉しい😃
餅が美味い!餡が美味い!苺も美味い!全てがマッチして最高に美味。ここを超えるいちご大福、あったら教えてほしい。
苺大福 苺か大きくてとても美味しかったあんこも程よい甘さでとても良かった 店内も綺麗にされていてサンプルなど分かりやすい また来店したいと思った。
サクラマチクマモトの地下一階のお土産屋さんで売られていたので買わせてもらいました!西原にあるお店にはたまに寄っては、いちご大福買うんですが、今回も、もう❗️いちご大福ありましたが、前から気になっていた、シャインマスカットとキウイの大福を買いましたー♪キウイの大福が個人的にはとても美味しくて、酸味と餡の甘さとのバランスがとても良かったです❗️シャインマスカットも美味しかったのですが、なにぶん、シャインマスカット食べなれてないので味に慣れていなかったからか、キウイの方が美味しく感じられたのです❗️また買いまーす。
家を建てた時、「ひとぎ(八代弁?家を建てた時にする“餅まき“です)」をしたくて建設会社の担当さんに探してもらったのですが、ここしか無いとの事でお願いしました。昔からの行事をよくご存知のお店ですね(^^)。娘が小学校四年生の頃で、家が小学校のすぐそばだったので、放課後にクラスの子供たちが先生と一緒に来てくれて、みんな大喜びでした(^^)v。お餅も美味しかったです(*^^*)。昔からの行事(多分、熊本市でも昔はやってたんですよね?)、これからも受け継いでいただきたいです(*^^*)
メガいちご大福購入。この季節菱餅の切れ端も売ってあり自宅用で購入しました。3種入っている所が好きです。
何時もお世話になっております🙇美味しく頂き名前をいれて頂き美味しく頂きましたぁー😉
名前 |
米白餅本舗 水道町本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-352-2367 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大好きなお餅屋さん❤️お正月のお餅も必ず買ってます。久々あんもちもたべてみたら、あれ??あんもち。これ味変わりましたよね。食感がまず違う。材料変えました?なぜ?昔のあんもちに戻してください。ショック。これならどこにでもあるお餅と変わりませんよ!