白山通りの海苔醤油、旨さ際立つ。
らぁめん一白の特徴
白山通りに位置する、インパクトのある海苔醤油ラーメンが特徴のラーメン店です。
カボス塩らーめんは、すっぱさ控えめで絶品との声が多く、高評価です。
餃子と共に楽しむことで、一層満足感のある食事ができるお店です。
カボス塩らーめん、おいしかった✨スープ塩分濃いめで、レモンよりカボスがすっぱさ控えめで好きでした✨麺はもっと細麺だとうれしいです🥺生チャーシューは、食べたら豚しゃぶ!さっぱりでよい✨ぎょうざは、おうちで作った手作りぎょうざって感じで小ぶりで子供も食べやすい🥟クリームブリュレもおいしかった✨赤牛丼は仕入れの関係でお休みでした🥲しょうゆらーめんは、透明感のあるしょうゆスープじゃなくて、意外と味重めで謎だったかなぁ。私達は塩の方がおすすめ!トマトチーズらーめん?は、いつ行ってもお休み中〜店内は、キレイで静かで女性はうれしい♡店員さんもやさしいです☺️
白山通りにあるらぁめん一白さん!土曜日のお昼13時前に訪問!駐車場は店前と近くに駐車場あり!お隣に鰻屋さんがあるので店前は違う意味でお腹がすく香りでたまりません!!いざ入店すると目の前に食券機があらわれます!(こちら現金のみお札は千円のみ)お初の方は近くにある写真を見て選ぶといいかもです!今回は久しぶりの訪問お腹が空いてたのでチャーシュー麺塩をチョイス!注文から20分ほどで着丼!薄切りレアチャーシューで覆われ麺もスープも見えない!!レンゲでかき分けスープを一口塩味が少し強めではあるがしょっぱ辛くなく深みのある魚介系塩スープ!後味もスッキリしており意外と全飲できます!麺は全粒粉のもっちりとした食べ応えのある中細麺スープに負けない美味しい麺です!それにハムのようなチャーシューが絶妙にマッチしていてバランスのとれた塩ラーメンでした!レモン塩ラーメンも少し味見しましたが、この季節にバッチリ👌レモンの香りよくスッキリとした味わいにサクッと食べれます!次回醤油系を食べに再訪しようとおもう!ご馳走様でした😋
完全食券制で、初めての方はコチラと海苔醤油を店側からプッシュ。券売機に貼り紙もある。いや、写真位出して選択肢くれよ熊本で美味い塩ラーメン探してたのも相まって、クチコミ参考に塩注文。魚介系塩とは、券売機には無く、磯の旨味というより、生臭みが気になった。食べ進めると、良さも分かってくるが、やはり臭い。以前の様々な皆さんのデータで来店決めたが、久しぶり損した気分になった。メニューも相当少なくなってるが、集中してラーメン提供したくて減らしたのか?私は写真を撮らないタイプなので、他力本願してしまうが、評判の良いお店は、形態さておき、美味いラーメンを提供してる。敢えて厳しく今後に期待。
大好きな美味しいラーメン店です。無添加で地元食材、自家製麺で作られているラーメン店です。のり醤油ラーメンが私のお気に入りです。
醤油ラーメンが食べたくなってこのお店にしました。店内は綺麗でラーメン屋さんというより和のテイスト。落ち着いた空間でした。カウンター席が7席ありますが、感染防止対策で一席ずつ空けて4席、4人掛けのテーブル席が3つあります。蔵出し醤油らぁめんと、とろろ御飯を注文しました。醤油ラーメンは濃口醤油でしっかりして美味しかったです。1口目はあっさり感じました。麺はストレート麺、チャーシューは薄く切ってあって上品でした。とろろ御飯は、醤油がほどよくかけあって胡麻が入ってるのもよかったです。美味しかったです。上品で高級感のあるラーメンでした。海苔醤油らぁめんがオススメみたいなので、次回は海苔醤油を食べてみたいと思います。
店内はカフェみたいな雰囲気できれいでした。塩ラーメンを食べましたがあっさりながらもコクがあって美味しかったです!餃子も3個130円でお手軽ですのでおすすめです!
初回訪問でしたのでお勧めの海苔醤油ラーメンと餃子をいただきました。餃子は可もなく不可もなくといった感じでした。海苔醤油ラーメンは、海苔がたっぷりはいっていて、どんぶりが真っ黒になってますが、麺によく絡み、麺の腰の良さと相まって口の中で、ダンスしてます。焼豚は薄切りで味もシッカリついていて、麺とスープに馴染みます。好みの問題ですが、スープが塩辛くて、もういいやと感じました。もう少し甘みのあるスープが回帰性もでて良いのではと感じました。
海苔ラーメンいただきました。醤油なのであっさりかと思いきやしっかりとした味、醤油のあだがらさがあるのではなくコクのある感じ。ビジュアルもインパクトあるラーメンです。
確かに美味しい。だがしかし駐車場が少ない。店内の席数も少ない。1番致命的なのは提供時間がとにかく遅い。もうちょっと効率の良い方法を考えないとクレームの雨嵐になると思う。せっかく美味しいラーメンなんだからもっとシミュレーションを繰り返して直すべき点は改善すべきと思う。
名前 |
らぁめん一白 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-372-1800 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ramen.ippaku?igsh=MTdwaWRmdnRncm1qaA== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前から気になる醤油ラーメンを食べに行きました。👍レモンラーメンと言う珍しいラーメンが有りましたので賞味。なんと旨味のあるスープこれは口当たりがいいこと🙏🤤麺とスープが絡み合い美味しさ満足👍🥹熊本にも新しいラーメンの分野が増えてこれまた満足😂👍兄貴と一緒に来ていたので兄貴の醤油ラーメンの方のスープを一口もらいましたら、なんともこれまた旨味が口に広がる醤油の旨味が繊細で美味しすぎる😭次来る時は別のも食べてみなければ🥸