鶴屋地下で味わう、変わらぬ桂花ラーメン。
熊本ラーメン 桂花 鶴屋店の特徴
地下のフードコートで楽しむ、桂花ラーメンの伝説的な味。
熊本ラーメンの発祥地、安定のブレない味を堪能。
太肉麺や辛辣麺が揃う、ファンを魅了する多彩なメニュー。
母がまだ元気だった頃、毎週行ってました。量がたくさん食べることができない方には小桂花ラーメンがおすすめです。安定の美味しさです。
桂花の鶴屋店。フードコート内の1店舗です。ミニサイズがあるのが嬉しいです。19時ラストオーダーに注意。
空港からのバスを降りてすぐの鶴屋さんのフードコートでまずは桂花ラーメン。懐かしいね。東京進出した頃は結構話題になったものね。2月にも熊本に来ているから、熊本ラーメンにもすでに違和感なし。むしろ、おとなしめで長く続いているので角が取れているのかな。美味しかった。
珪花ラーメンと辛辣麺を頼みました。豚骨スープの細麺のラーメンです。癖なく美味しく頂きました。
ひさびさに桂花ラーメンを頂きました。一人だったのですが「やっぱ桂花はうまかなぁ~」って思わず心の声が出そうになるくらい美味しかったです😋
デパ地下のフードコートにて。細麺というには少し太めのストレート麺。最初に食べた時は美味しくてインパクトある味だけど、後から塩辛く感じてきてしまいました。塩加減は味の好みもありますよね。並ばず空いてる環境で、地元の人気店の味が頂けました。ご馳走さまでした。
ブレない味、熊本ラーメンの発祥です。
買い物ついでにサクッと桂花!こちらは、本店と違いご年配のお客様が多く桂花を食べて◯◯年と貫禄をかんじました!美味しかったです!
小学生の時から通ってます‼️いつも美味しいラーメンありがとうございます‼️
名前 |
熊本ラーメン 桂花 鶴屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-356-3054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地下の食品売り場の奥のほうに1段下がったところにフードコートがあります。こがしニンニクが特徴の熊本ラーメンで、見た目と違いあっさりしていて食べやすいです。