モンブランNo.1、心癒す空間。
カフェ&ブックス ビブリオテーク 熊本・鶴屋の特徴
鶴屋東館1階で高級感あふれるカフェが楽しめるドリンクがおすすめです。
ケーキは見た目も可愛く、特にモンブランが評判で感激の声が寄せられています。
リフレッシュにぴったりな、癒しのBGMが流れる洗練された空間が広がっています。
★ベテランスタッフさんなら、接客最高★会計をしてくれたベテランそうなお姉さんは笑顔で対応してくれて安心できました。注意⚠️接客スタッフのレベルに差が有る。お客さんは、上品なマダム達ばかりで安心できました。対応してくれるのがベテランスタッフさんなら、また行きたい。
ケーキセットドリンク🍰🥤を注文しましたケーキ単品は1000円セットで1700円程ケーキがとても美味しく感激🤩オーガニックコーヒーもドリンクの中で最高に美味しくおかわりを注文する程よかったここは何度も来たい❤️ただエリアは狭いがスタッフさんの視野も狭いので注文を大声で呼ばないと伝わらないかも...
主人とランチで利用しました。以前ベリーなど乗ったパンケーキを頂いたときも美味しかったのですが、季節のパスタも美味しかったです!( ・ᴗ・ )ピスタチオといちごのケーキもいちごがフレッシュで美味しかったです🍓お昼の時間で満席でしたが連携されてて接客対応も良くてまた来たいと思いました。
そういえば‥すいぶん行ってなかったので、久々に寄ってみました。開放感のあるオシャレなカフェで、ランチメニューはお飲み物付きでお得(^^)グラタンってどうも冬場の食べ物という感じがしますが、グラタン好きの私にとっては季節は関係なし(笑)。ワンプレートランチのメインはトマトソースのグラタンにしてみました。王道のホワイトソースも良いのですが、まろやかなトマトの酸味が程よく効いて、熱々でとても美味しかった!サラダを含めた付け合わせの数種も見栄えが良く、色々なお味が楽しめます。デザートは追加料金を支払い、ケーキをオーダーする方が多いみたい。スイーツ好きの方はぜひとも‥
土曜日の3時前に入店しましたが、席はゆっくり空いていました。パンケーキが食べたくて「あすかルビーいちごとピスタチオの2種類パンケーキ」をいただきました。パンケーキは、ふわふわではありませんが、2種類の味が楽しめました。
ケーキがかわいらしくて好きで、鶴屋に行く度に訪問していました。開放感があり、居心地良いお店です。有楽町のお店ではパンケーキをよく注文していましたが、この頃は食べきれる自信がなく断念しています。それでも季節ごとのパンケーキには心惹かれるものがあり…一枚から枚数を選べると嬉しいのですが。
平日10時過ぎに初めて伺いました。開店間も無くな為、先客は1組のみでした。私は1日10個限定の丸ごと桃のパンケーキを注文。15分から20分で到着。初めてのパンケーキでしたが、甘過ぎず、ちょっぴり塩味が効いて美味しかったです。一時期流行ったふわふわ系ではなくて、ボリューム感もありました。場所的にお値段もそれなりにしましたので、コスパを考慮し星4つとしました。お店も広い為、少なくとも平日はゆっくり出来るかと思います。開店して直ぐでまだ忙しく無かった為か、店員さんの接客も特に問題ありませんでしたね!ご馳走様でした(^-^)
鶴屋の東館でとても開放感があるカフェ✨イチゴフェアで全部頼んだ🤤🍓美味しい😭💕
高級感があって🤗スタイリッシュで🥰洗練された空間が❤️広がって🥰「めちゃくちゃ」癒されます🤗お食事のプレートも🤗美味しくて😉お野菜も新鮮で❤️みずみずしくて🤗フレッシュです💕コーヒーも美味しくて😉コーヒーの豆の香りが鼻の呼吸と共に🤗五感に広がる感じは❤️何とも心地よいですね😆💕癒されますね❤️BGMも🤗心地よい🤗癒しの曲が流れています❤️高級感をより良く💕感じさせて下さる🤗Cafe ですね😆💕皆さんも😉高級感を堪能して❤️癒されて下さいね(^o^)🌸皆様🤗私のクチコミを❤️読んで下さって🌸ありがとうございます❤️次元上昇で~す⤴️⤴️🌸皆様の💕ご多幸を心よりお祈り申し上げます。
| 名前 |
カフェ&ブックス ビブリオテーク 熊本・鶴屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-323-5270 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 10:00~19:00 [金土] 10:00~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日のランチでひとりで利用しました。15分ほど待って入店ランチセットを注文しお料理はあまり待たずにきました。季節限定のメニューもりました。他の方はパンケーキを注文されている方が多くいらっしゃいました。