素敵な器で食卓を彩ろう。
器まるかくの特徴
普段使いにピッタリな素敵な器が豊富に揃っています。
江戸時代末期のアンティークや現代の器も取り扱っています。
手作りの陶器が揃い、選ぶのが楽しいお店です。
素敵な器がたくさん。作家さんものが多いですが、古伊万里など骨董も少しあります。色々組み合わせて買う楽しさも。
普段使いができる好みの器に出会えました。平日昼だったおかげか、お店の方もフレンドリーで丁寧に器を紹介してくれて気持ちよく買い物することができました。
いつ見ても素敵です。拘りあるレストランで使用されているような綺麗で美しいお皿が購入できます。
絶妙な器がそろっています。
ここの味のある器で食事したら一層おいしくなりました。
江戸時代末期以降のアンティークと現代ものの両方取り扱いあり。渋好みのかたにオススメの品揃え。普段遣いに向くお値段のものもあります。
雰囲気もよく、ゆっくりじっくり選びたいですね。
趣味の良い器を揃えたい時に伺います。
いつ行っても、目が♡になるうつわに出会えます。点数も豊富で、普段使いからハレの日のものまで、とにかくセレクトのセンスが素晴らしいです!
名前 |
器まるかく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3463-3225 |
住所 |
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町20−4 第2ミドリマンション |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

割とこの通りは通るので、ちょくちょく寄ります。お皿自体は種類多いのですが、どーもツボに入るお皿があんまりなくてまだ購入はしてないです。