熊本の隠れ家、最高の焼き鳥!
やきとり一番の特徴
熊本市下通アーケード近くに位置する家庭的な焼鳥店です。
新鮮な地のものを使用した、さくらと牛タンが特に美味しいです。
馬レバ刺しや茄子など、豊富なメニューも楽しめるお店です。
豚バラもとり身もとても柔らかく美味しかったです、レバーも臭みも無く美味しく、良い肉を使ってらっしゃるのが分かります。又茄子がとてもジューシーで特製味噌も美味しくて1番のお気に入りになりました🎶親子3代でされてる老舗みたいでした。カウンターがメインのお店ですが、アットホームな雰囲気でゆっくり出来ます。焼きおにぎりもとても美味しいので食べて下さい、漬物とスープも付けて下さい⤴️
熊本に帰ったら必ず行きます。要予約馬の串サクラは、マスト。馬のホルモン煮込みは、醤油ベースでコリコリ食感おすすめです。最後にスープを出してくれます。
熊本市中央区下通りにある焼き鳥さん「焼き鳥一番」に飲みに行きました。土曜日の夜にうかがったのですが、狭い路地の中にある焼き鳥店は人気店だけあってすでに満席。店内はカウンターが10席ほどと奥に座敷が数席あるこじんまりとした感じで、店の奥の焼き鳥職人さんが、お客さんからオーダーされた焼き鳥を焼き続けていました。僕たちはさくら(馬肉)、豚バラ、砂ずり、レバー、なんこつ、しいたけ、ナス、馬ホルモン煮込み、馬レバ刺しとビール、焼酎、レモンチューハイなどを頼みました。どの焼鳥も焼き加減、塩加減が最高でとても美味しかったです。それは、世界の○○○さんも来店するなと思いました!笑(サイン参照)特に美味しかったのは、さくらとなんこつ、ナスと馬レバ刺しです。馬レバ刺しは、甘醤油かごま油でいただくのですが、クセがなくて最高でした!これだけ頼んで2人で7000円ちょっとでした。めっちゃリーズナブル!今日は、牛タンとハツがなかったので、次は食べてみたいです。ごちそうさまでした!
久しぶりに行きました😊いつ行っても美味しい焼き鳥が食べられます🍻個人的には、さくらと牛タン、なんこつ、ナスが大好きです💕レバーが売り切れだったので、レバ刺しを食べましたが、これも美味しかった…✨
仕事帰りに行くといつも満席です。自分のオススメは皮と焼きおにぎりですね皮はビールに最適ですしおにぎりには鶏ガラスープがセットでとてもおいしいです。
下通アーケード街のドン・キホーテの角を曲がり、少し入ったところにある焼鳥屋さん、ご夫婦と息子さんで切り盛りしている家庭的な店です。カウンターが数席と小上りだけのこじんまりした店、従兄の保育園当時からの同級生が女将さんということで、今回訪問させていただきました。お通しは千切りキャベツ、焼鳥はお任せでお願いしました。その他にレバ刺し、馬刺しも注文しました。いずれも新鮮な肉でビール、次いでイモ焼酎の水割りが進みます。途中で従兄の長男も加わり、男三人で大いに盛り上がりました。また熊本に来訪した際は訪れてみたいですね!ごちそうさまでした(^^♪
やきとりだけじゃ、無くて色々なお料理が食べれて良かったです。茄子の田楽2回注文しました。飲めないのでおにぎり🍙とコンソメスープと中々のコンビネーションでした。リピート間違い無い🎵
茄子が1番美味しかったw 値段は書いて欲しい〜とても不安だった…。3軒目に行ったから次回は1軒目に行ってみようと思います。だけど美味しかったよ♫ だけど安くはないかなっ🧐
安くて美味しいです。オススメは馬肉とナスビです^ ^
名前 |
やきとり一番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-322-8418 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも大好き、焼き鳥一番さん!予約必須です。ネタも大きくて美味しい!ナス大好き!遅い時間になるとネタがなくなっちゃうので早めに行かなきゃ。