下通のイチゴパフェ、夢の味。
スイス 下通店の特徴
熊本の下通商店街で広々とした地下カフェを楽しめます。
人気のイチゴミルフィーユパフェが絶賛の美味しさです。
リニューアルした店舗で、旬のフルーツを使ったケーキも豊富です。
カフェを利用しました。人気NO1のオムライスをオーダーご飯大盛も可+100丁度いい感じでした。
チーズケーキとプリンをテイクアウト。チーズケーキは2種類あり今回はこちらの方を購入しました。チーズの香りは仄かに香りましたが、クセなくあっさりとしていて美味しかったです。プリンはまあ普通のプリンかな。上に生クリームが乗っており、それが食べる時にアクセントになっていて自分は好きかなと思いました。今回はこの2つしか購入していませんが、全体的にあっさりしていて、甘党な自分にはもう少し甘さが欲しかったかなと思います。ですが、ケーキ一個一個が小さめで、熊本の方はご存知の方も多いお店なので、お土産などには大変喜ばれると思います。ご馳走様でした😋
食い倒れの旅第21弾 今年再びの九州編(居酒屋や夜のお店が多くてギラついてる熊本)おやつで訪問場所は場所は熊本の中心地レベルで栄えてる下通のアーケードの商店街の中にあります。で、このお店はリキュールマロンという洋酒がたっぷり効いたお菓子が有名で今年の九州旅行でも行ってるんだけど、熊本の中央区は居酒屋は沢山あるのにゆったりできそうなカフェがあまりなく、広くてゆっくりできそうなカフェを探してたら結局、このお店に行き着いた...笑食べたのは、プリンパフェ 1,030円で、実際のプリンパフェはプリンがまるまる一個のってて迫力がある!そしてプリンの下にスポンジが敷かれてて、さらにその下にはかさ増し要因であるチョコとバニラのジェラートがあるんだけどコレが本格的な洋菓子店のソレで美味しい!!!まぁ味わいとしては前に食べた名物であるリキュールマロンも同様だけどバイオリニストの高嶋ちさ子さんぐらいにハッキリとした分かりやすいタイプというか...ガツンと甘い味わいではあるけど、組み合わさるとちゃんと成り立ってるしバランスは悪くなくて良かったかな。それに店内は広々としてるのに平日の15時ぐらいはがら空きでめちゃくちゃゆったりできるから、熊本観光した後にちょっと休憩したい人にはもってこいなお店だと思う!!!ただ、地下にあるのでお店の奥の方は電波が入りにくいから電波厨の人は気をつけて!!笑。
パフェを食べに来てみました。スイスは好きでよく利用させてもらってましたが地下のカフェは初めてでした。ランチでオムライスと海老のパスタ、プリンパフェを頂きました。どれも美味しかったです。静かで雰囲気も落ち着いていてお昼とかにゆっくりしたい時に良いかも。でも、地下の奥の方はケータイが繋がらないですね。また、行きます😁
下通りにある洋菓子店。店内でも飲食できます。テイクアウトでリキュールマロンを注文。マロンとクリームがびっしり詰まってボリュームあります。リキュールも生地に浸るほどたっぷり。
熊本では有名なケーキ屋さん。わざわざ買いに行くほどではありませんが、旬なフルーツを使ったり、見た目も華やかです。お土産には喜ばれます。私はシュークリームがすきです。中には洋酒が効いたものもあって、本格的なケーキが食べられます。コスパの面で星3つです。
イートインコーナーで休憩。初心者ですから、まずはリキュールマロンとコーヒーのセットですね。なかなか濃厚な甘さとアルコール感覚が素敵です。のんびり涼しいところで休憩できて、オアシス感満点です。
上品な美味しいケーキやクッキーなどお値段もお安くオススメです。熊本城の前の繁華街にあります。店員のお姉さんの制服も可愛くオシャレなお店です。
有名な洋菓子店ですが、お食事も美味しかったです。お店オリジナルのチキンライスを使ったオムライスは、是非とも試して欲しいです。たっぷりかかったソースと合わせて食べることを前提に味付けされており、良い意味で見た目を裏切りさっぱりと食べられます。運ばれてきた時は大きくて味が濃そうに見えましたが、これなら女性でもペロリだと思います。
名前 |
スイス 下通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-352-1251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イチゴミルフィーユパフェ。何層もの美味しさが詰まった、その名の通りのパフェです。写真通りのビジュアルで、甘すぎず最後までいただけました。最後の最後までぎっしり詰まった、食べ応えのあるパフェです。さすがswissでした。