繁華街で出会う、清潔な宿と朝ごはん。
ホテルサンルート熊本の特徴
熊本市内の繁華街に位置し、便利なアクセスを誇ります。
朝食はとても美味しいと評判で、特に月曜日と火曜日は提供無し。
フロントにはくまモンがいるため、ユニークな出迎えが印象的です。
熊本市内の繁華街に立地しており、とても賑わっているところです。それだけに、入口も含め場所がわかりづらい点もあります。室内、浴室はシャワーのみで洗面が別になっています。そこは、マイナスですが、立地をとるか設備をとるかの選択になります。
リフォームされた部屋で快適でした。トイレ、シャワールーム、洗面が別です。
朝食が美味しいとのレビューに惹かれて予約しましたが、毎週月曜、火曜は朝食提供を行っていないとの事でした。ビールが安かったりと他の利点もありますが、月、火の宿泊であれば、他のホテルでも良いかもしれません。
場所も価格も満足。お部屋も広くて清潔。1週間の滞在で荷物も多かったので、洋服をかけるとこが2ヶ所あり助かりました。
そんなに広くはないですがキレイに整えられていて快適に過ごせました。ロビーには漫画がたくさん、5冊まで持ち込めます。最新のものも話題のものも揃っていてとてもよかったです。コーヒーもセルフで飲めるし、生ビールが100円でいただけるのも驚きました。朝食も美味しくてちょうどいいラインナップ。立地がとにかくいいです、駐車場代がかかるのがちょっとネックですが熊本観光するのにはいい拠点になります。
外観こそ古さを感じますが、部屋に入れば全然綺麗でした。サウナ付きの和洋室。アーケード直ぐ側なのですが、防音もバッチリ。コーヒー無料、夜の10時まではビール100円も魅力的でした。
朝御飯がとても旨かったです(^-^)
繁華街に近いので予約しました。建物は古く部屋は狭いです。駐車場はホテルから300メートル離れた場所の契約駐車場です。ホテル前にはタクシーが停まってるので場所を聞く為に駐車する場合は反対側に停めた方がいいです。ホテルに電話するとフロントの人が契約駐車場の地図を持って来てくれます。フロントは4階にあります。
先日の台風10号の避難で泊まりました。新築のホテルではありませんが、室内は清掃が行き届き、コロナ対策も万全だと思います。フロント横のコーヒーやお菓子、室内のミネラルウォーターやお手製のマスク置きなど、細かなサービーに心がほっこりしました。台風の際にはまた利用させてもらいます。
名前 |
ホテルサンルート熊本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-322-2211 |
住所 |
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目7−18 谷脇ビル |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

出張時に利用場所▶めちゃくちゃよい施設▶全体的には古い感じだけど、室内はリフォームされたのかキレイ(シングルは狭い)朝食▶品数多くなく利用者も少ないからか価格(1,210円)を考えると割高な感じがするサービス▶フロントにコーヒーマシーン設置、読み放題の漫画アメニティ▶歯ブラシ、綿棒→ロビー/タオル(大、小、お風呂用)、パジャマ、水、使い捨てスリッパ→室内朝食込み価格にした方がお得度もあり利用者も増え結果的にいいような気がする😅室内は狭いスペースベッド脇に手荒い場があり、シャワールームとトイレは分けてあるのでその点はいい感じ全体的に館内くらい感じがライト的なのかあります。