熊本グルメ満喫 いねやの釜飯。
肥後馳走屋 いねや熊本店の特徴
熊本の郷土料理が揃った、居酒屋特有の楽しみが魅力です。
リッチモンドホテルの1階に位置するため、非常に便利な立地です。
釜飯や馬刺しは特に美味しく、ランチにも最適なお店です。
美味しい釜飯でした。店員さんの接客がとても良かったのですが、客席に伝票が無かったのでそのままレジに行ったら、担当男性の方がPayPayで支払いをしようと画面を開いていたからか金額もおっしゃらずにいきなり決済されたのが驚きましたがおいしかったので良しです。
いねや さんで 朝食 熊本市中央区新市街 新市街アーケード リッチモンドホテル熊本新市街 1F にあります。宿泊しなくてもフロントで朝食券(2000円)を購入すれば外来で食べられます。お米は羽釜炊き。サラダバー\u0026ドリンクバー付。特に焼き鮭が美味しかった。朝からしっかり食べたいときはまた来るかも。ご馳走様でした。
熊本グルメが楽しめる。LO21:30(20210412現在)
馬刺、焼き魚が、特に美味しかった☺️
ホテルでランチの割にはリーズナブルです。ランチ830円でした。
今の時期、コーヒーをサービスしているよ🎵
ホテルの中にあるので、とても、便利です。創作料理も美味しくて、ゆっくりできました。
リッチモンドホテル隣の店舗です。ランチに偶然入りましたが、落ち着いた雰囲気を気に入りました。日替わりランチは肉と、魚が選択できるようです。写真のランチは肉、おろしカツです。メインの他に、厨房の前に並んだ小鉢を2つ自由に選べます。この日は、おくら、なす、温泉卵などがありました。となりには、お漬物も並んでいます。また、ごはんと味噌汁はおかわり自由でいただけます。ランチは日替わり以外にも、天ぷらランチ、赤牛ハンバーグランチ、刺身ランチなど数種類がありました。さらに、単品で熊本名物の馬刺しもいただけるようです。普段から通い慣れている感のあるサラリーマンの方も来客されてましたから、安心してランチできるお店です。夜は居酒屋さんになるようです。
リッチモンドホテルに隣接しています。店内はジャズの流れる落ちついた雰囲気で高級なのかなと思いますが、ランチは900円前後からあります。外のメニューは800円台になってますがそこから税金が入ってきます。今回はあか牛のハンバーグ定食(1100円)を頂きました。小鉢二つは自分でとりに行って選びます。ゆっくりランチ出来るので良いです。ご馳走様でした。
名前 |
肥後馳走屋 いねや熊本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-311-2110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

釜飯の美味しい店。馬肉や餃子、カラシ蓮根も美味しい。周辺は飲み屋が多い中、ファミリーやお酒を飲まない人でも気軽に入ることができる店。