熊本駅近の特製モーニング。
シアトルズベストコーヒー JR熊本駅店の特徴
熊本駅1Fにあり、移動中でも立ち寄りやすい便利な立地です。
席数がしっかり確保されており、新幹線の待ち時間に最適な落ち着いた空間です。
平日の朝8時少し前に訪問。結構混んでいました。朝7時〜11時はモーニングセットを提供。たまご&ツナサラダサンドにホットコーヒーを付けて税込530円。ワンコイン程度で朝食がいただけます。ポイントカードがあり、ポイントに応じてドリンクのサイズアップや無料提供があります。あまり宣伝していないのか、最近までポイントカードの存在を知りませんでした。出張などで利用が多いならお得です。
焦がし芋のフロマージュと大人ビタースイートモカ(HOT、TALL)を注文。しっとり滑らか食感で、お芋の香りが口の中で広がります。モカはチョコチップの食感とホイップのふんわり食感との組み合わせが良いですね。待ち時間で過ごすには最適の場所です。支払いはpaypayにも対応しています。
トールとグランデで40円しか変わらないならでかいほうがいい。ドリンクは美味しいが紙ストローが全てを台無しにする。フィリングが大きくいちごが紙ストローで詰まる紙の味がどうしても舌に乗るので、せっかくの美味しいドリンクを台無しにしてしまう。雰囲気はすごくよくて新幹線の時間待ちにもってこいです。
熊本駅にはスタバ、(プロントは閉店?)そしてシアトルズがありテイクアウト向きのコーヒー店は二つ!こちらのシアトルズは駅ビル一階のところに完全屋内で入っていて競合(?)スタバが外に面した場所にあるので真夏、真冬はこちらの方が快適な感じがします!コーヒーの違いが分からない私にとってはスタバとの味の違いも分からず混みにくいこちらが使いやすいです!食べてはないけどサンド系は手作り感、店内仕込み感がありスタバより美味しそうでした!
新幹線を待っている間にモーニング。モーニングメニューのスクランブルソーセージチーズマフィンとドリンクはホットコーヒー550円にしました。+40円でコーヒーをショートからトールに変更しました。マフィン美味しかったです。マフィンはもちもち、スクランブルエッグはとろとろ、チーズ、ソーセージ、美味しかったです。コーヒーはすっきりとして飲みやすかったです。落ち着いたBGMが流れていました。座席は多かったです。接客も丁寧でした。また空いた時間に寄りたいと思いました。
朝7時開店とのことで、土曜日、新幹線利用前7時半ごろ来店。他の店もイートインはあまり空いていないので、出入りも頻繁にありました。モーニングメニューでホットドックを注文。自分でケチャップとマスタードをかける形式。パンはハード系でした!うまし!セットのコーヒーは優しい系でミルクもいらないくらい。セサミクロワッサンサンドは柔らかく、中も温かくこれまた美味しい。こちらは単品で、ホット抹茶ラテを。抹茶ラテショートを頼んだが十分すぎる大きさ。ありがたい。そして、甘すぎず、抹茶の苦味も残した大人な味わいのラテ。おすすめです。単品同士でもモーニング料金とあまり変わりませんのでおすすめかな。そしてアップルタルトは甘すぎず、りんごの甘さで朝から優しいメニューでした。先に選んでお金払って食べる感じなので、食べ終わったらすぐ出るでも新幹線の時間まで暇つぶしをするでも、待ち時間にとても良い時間を過ごせます。
熊本駅の、改札口に近い位置にあるので、JRを利用する時に、たまに立ち寄ります。休日などは、家族連れも多く賑わっています。この日はイチゴヨーグルトを頂きました。甘さ控えめで凄く美味しかったです。携帯電話の充電ができるのは、凄く便利で有難いです。コロナ対策で、パテーションが設置してありました。
熊本駅1F入口近くあり便利です。コーヒーは美味いアップルパイは少し酸味があります。テイクアウトでスコーン、ドーナツ、ケーキ 1760円でした。
ほとんどの席に電源有り。熊本シティーWi-Fiが店内まできている。コーヒーはうまかった。カウンターを利用した。椅子の座面がソフトで結構長時間(2時間位)粘って仕事していたが、お尻はいたくならなかった。新幹線待ち、客先に向かう前等、利用するのに便利。
名前 |
シアトルズベストコーヒー JR熊本駅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-354-7223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

席数もしっかり確保されてて、大好きなコーヒー屋さん。