名古屋の珍しい植物、コウモリラン圧巻!
坪井健樹園の特徴
名古屋の中ではビザールプランツの取り扱いが豊富な店です。
巨大なコウモリランやアデニウムが揃い、珍しい植物が楽しめます。
店員さんの親切さが際立ち、植物への愛情が伝わる時間を提供します。
観葉植物と多肉植物の比率は同じくらいで、名古屋の中では豊富な方だと思います。価格もお値打ちです。
会社の近くにあり、植物が大好きな私としては品揃えが豊富でビザールプランツの取り扱いのあるお店が近所にある事がとても嬉しいです。アガベやディッキアが弊社FREIHEITに多く飾っているのですが、半分くらいが坪井さんで購入したものです。生徒さんにも植物の相談を受ける事が多く、坪井さんをご案内する事も多いです。ドローンスクール兼植物園を目指していきます。FREIHEITオープン時から通っている樹祭もいつも楽しみです。
名古屋ではオススメの園芸店です。幅広いラインナップと長年の経験がある店なので、最近流行りのライトなどの機材に頼って育成されたひ弱な植物とは違って健康的だと思います。
ベアルート株やビザールプランツが多数あります。名古屋中心地にしては品揃えがよいです。となりのピザ屋はおいしそうでした。
植物の種類も多く、珍しいモノもある。値段もリーズナブルがモノが多い。個人的には名古屋市内で1番充実した植物屋さんだと思う。あと、結構大きいサイズのリクガメがいて驚くが、可愛い。
巨大なコウモリラン、アデニウムなどなど歩いていてとても楽しいです。どの商品も丁寧に手入れされていることが伝わってくる、愛のあるお店です。
コウモリランの品揃えは圧巻です。でも、販売対象外のものが多かったです。店舗用なのか分かりませんが、状態の良い立派なものほど販売対象外なのはいただけませんでした。
私の息子のランディ~君もお客さんや店員さんに可愛がっていただき、しかも一緒に珍しい植物の買い物が出来るなんて、とてもとても有意義な時間を過ごせました。普通の園芸店には無いような、今流行っている珍しい植物があちこちに置いてあり、お値段もかなりお値打ちな感じがあります。豊富なメニューのピッツァ店も併設されていて、お腹が空いている時は食べてみたいなぁと思いました。🍕😋珍しい植物を見ているだけでも幸せな気持ちになれるし店員さんも親切で、とても良いお店だと感じました。🌵🌴🤗
すごく店員さんが親切でいろいろ教えてくださりました!またうかがいます!
名前 |
坪井健樹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-361-3368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

母の日のプレゼントで花を求めに行きました。紫陽花の変わった色のものを買ったのですが、とても丈夫で、花が終わってもちゃんと夏越しできて、来年も咲いてくれそうです!お手入れが良いのだなと感じました。多肉植物も好きで拝見させてもらいました。結構たくさんあったので、購入はしなかったですが色々見て楽しかったです。