カモとリスが待つ癒しの公園。
ユカンボシ川河畔公園の特徴
アイヌ語のユカンボシは、鹿が住んでいた場所という意味です。
犬の散歩コースとしても人気があり、訪れる人が多いです。
自然に囲まれた心地の良い環境が魅力です。
リスがいました。感激しました。
公園の雰囲気は大自然って感じだなあ。そうに決まってる。池の真ん中にあるRED♪色の物体が何なのかわからなくて笑、ゥ。
自然がとても心地の良い場所です。静かでのんびりと過ごせます。
犬の散歩コースで、昔良くいきました。天気の良い日はゆっくりとくつろげます。冬は、マガモ一杯集まります。オシドリもつがいで居たこともありますが、最近は見かけません。紫シメジを見つけたことも有ります。1個でしたが。
「ユカンボシ」とは、アイヌ語で「鹿の住んでいたところ」。鬱蒼と繁った樹木に囲まれて小川が流れ、鳥達がさえずる公園。春夏秋冬、散策コースとして楽しめます。水鳥もやってきます。野鳥観察の好きな方にお勧めスポット鴨 また彫刻広場として「えぞ鹿」、「樹とともに-赤いかたち」、「ドン・コロ」等数点展示されている。入口から更に奥に進むと左手に小川が流れ小魚を見ることもできます。紅葉はもちろん。ブルーベリーの実も。右手には素敵なテラスとお庭。そして恵南柏通線の橋をくぐると恵庭公園に入ることができます。所要時間5分ぐらいかな。
| 名前 |
ユカンボシ川河畔公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0123-33-3131 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カフェ福座さんのお隣にある公園🎄なんですが凄いことにカモさん親子に出逢うことが出来ました🥰とっても可愛くてメロメロになっちゃいました☺️それだけでなくリスちゃんにもめぐり逢いとっても癒される場所でした🧡小川が流れカモさんたちが泳げる小さい池と茂みもあり何ともゆったりとした時間を過ごすことが出来ました✨大きなぐるぐると巻いている木などがある事から隠れパワースポットだと感じました🤗子供たちにとってはちょっとした探検ゾーンになると思います🎵是非お立ち寄りくださ🌈🌈🌈