九州人も唸る担々麺の魅力。
醤油そば琥珀の特徴
江津湖近くの落ち着いた雰囲気の店で、初来店の方にもおすすめです✨️
醤油ラーメンは澄んだ琥珀色のスープが特徴で、優しい味わいです
人気メニューの担々麺は、深い味わいで毎回選ぶ楽しみがあります
醤油そばでは無く担々麺を頂きました。ピーナッツが新鮮で美味しかったです♪連れは醤油そばを注文したのでスープを少し頂きましたが醤油にしては甘さを感じるスープ優しいスープでした。麺の量が少ないので皆さん替え玉されてました。
近所のボート乗り場は何度か行ったことありますが、ラーメン屋さんまでは気付かなく初来店でした。醤油系、細麺で、変わったチャーシューで、もう一度行きたいぐらいめっちゃ美味しかったです。
平日の13時くらいに行きました。待たずに入れました。にんにく塩とりそばと出汁飯を頼みました。ラーメンは細麺が売り切れだったため、ちぢれ麺にしました。どちらも本当に美味しかったです。女性でも、ラーメンとご飯食べれると思います。駐車場があまりないのかなと思うので、車で行く方は時間帯を選んだ方がいいかもですね。
加勢川沿いにある落ち着いた雰囲気のお店です。今回は塩とりそばを食べました。透き通った塩ベースのスープに煮玉子にネギと香ばしく焼いてほんのりと甘みのある鶏のチャーシューがストレートの細麺と合わさり美味しかったです。スタッフの方々の穏やかな雰囲気で丁寧な対応がとても良く最後まで美味しく食事をすることができました。次に行った時は醤油そばを食べてみようと思います。
上品な店構えですが味も同じく品が良い感じ。琥珀そばを細麺で頼みましたが中々悪くない。コクのある醤油味と鶏の炙りは相性良好です。替え玉は縮れにしましたが細麺のほうが合ってたかな?色々組み合わせを選べますので自分なりのベストオーダーが出来るまで通ってみようと思います。
カフェと勘違いしてしまいそうなお店(°∀°)キッチンがよく見えるオープンな作り(目隠しはありましたが)。あまり大きくない寸胴鍋がひとつ。細麺、平打ち、ちぢれと選べますが、基本は同じ小麦麺。カウンターに座り、メニューを開いて一瞥した瞬間に、女性店員が「お決まりですか?」うん、ちょっと待って(´・ω・`)琥珀そばをちぢれで注文。提供スピードはかなり早いです。想像通り、やや出汁の薄い、醤油の味がかったスープ。なんにでも合わせやすいベーススープを基本にいくつもスープを作るお店はこうなりがちな気がします。「優しい味」とも少し違う、なんとなくぼんやりした、物足りない感じ。コクを出すためか脂が少し多め、しかし温度はややぬるめ。油で蓋をしてるんだからもっと熱々がいいなあ。ちぢれの割にスープの絡みもいまひとつ。
江津湖の近くにあるラーメン屋さんです。お昼のみ営業。営業前から車が何台かは停まっていました。早く来たら予約リストに書く形で車にいても並ばずにすみます。駐車場は数台分あります。ラーメンは醤油ベースのものをいただきました。麺は細麺、平打、ちぢれ麺から選べます。あっさり系が好きな方は是非!
ニンニク醤油ラーメンを注文。個人的には薄味で塩気が足らなかった。赤玉(辛い替え玉)を頼んでみたが単純に辛さが追加されているだけで塩気は足らなかった。薄味好きには良いと思います。
うまっ❗一口目の感想まずこれでした!先輩に連れていってもらった琥珀さん、開店前からすでに人が並んでてオープンすぐに満席🈵席は全部で15~17位かなぁ外に待ってる人も。琥珀ラーメンあっさり醤油なのに味はしっかりある感じ、コクもあって全部スープ飲めそうな感じというぐらい美味しいです☺️鳥塩ラーメン?(名前がわからん)塩味そんな好きではないがこれは旨い❗醤油より好きかも、って思いました🐰とんこつ好きな方でも満足できそうな味とコクのバランスがよかったリピートしたい男性は量が少ないかもなので違う味で二杯頼んで違う味を、楽しむのがおすすめです☺️替え玉もあります!(ハーフの替え玉も)
名前 |
醤油そば琥珀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-362-3751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

九州人に豚骨以外のラーメンも美味しいよと教えてくれました✨️味の種類が豊富でハズレもなく、毎回何を食べるか迷わせてくれます🤤個人的おすすめは担々麺🍜店員さんも丁寧で素晴らしいです👏