自然豊かなぞうさん公園で、蚊に注意!
砂入公園の特徴
通称ぞうさん公園は自然が豊かで明るいです。
中央の大きな樹の周辺は環境が独特で面白いです。
蚊やスズメバチに注意が必要な活気ある公園です。
子供をよく遊びに連れて行くのですが、とにかく蚊が多いです。もう10月末になろうかというタイミングなのに、未だに蚊がいます。毎回数ヶ所刺されて帰ることになるので夏場はもちろんのこと、ここでは夏が終わったと思っても虫除けスプレーが必須です。何か近所の他の公園と違って、蚊が好む環境なのかもしれません。
大きな木や植物など自然がいっぱいで明るい公園。遊具も滑り台、ブランコ、砂場もあり。ベンチがたくさんある。ベビーカーでも入りやすい入り口。トイレは和式が一つあり。ペーパーあり。虫はやや多い。初めての人は住宅街でわかりづらいかも。
20170909 スズメバチがいました 死骸1生きて1 中央の大きな樹の辺り。
名前 |
砂入公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

通称ぞうさん公園。最近、ぞうさん滑り台の塗装がされた。