新栄町のラーメン、懐かしい味!
炎龍の特徴
大牟田市大黒町に移転オープンしたラーメン屋です。
豚骨スープが特徴で、特に濃厚な味わいが魅力と評判です。
ラーメンに加え、炒飯や餃子も美味しいとの口コミが多いです。
新栄町にある大牟田ラーメンのニューフェイス!ニューフェイスとは言え10年以上の歴史を持つこちらのお店、辛い大蛇山ラーメンがあるとの事で伺いました!個人的には最初はやはり普通のラーメンを食べておくべきだったと後悔…見た目は人畜無害なこちらの大蛇山ラーメンですが、大牟田の有名な唐辛子、大蛇山をかけているらしく兎に角痛い(笑)辛いより痛いが強烈で個人的には…世間一般よりは辛いものが好きな事は自負しているつもりですがこちらは食べ切るのに少し苦労しました(いきなり5辛なんか頼むから笑)通常のラーメンはとても美味しそうでした、と言うかチャーシューとかめちゃくちゃおいしかったです!次伺う機会があれば別のラーメンを食べようと思います(笑)
毎日横通ってます。気になってました。水害があって、新しい店誕生。昼間は満車と言うくらい多い。今日は、13時位で、すぐ入れました。Aセット ラーメンとハーフ炒飯 野菜ラーメンとハーフ炒飯❗ 具沢山の野菜が満足。細麺、硬さは、普通を。濃厚豚骨スープに、麺が、絡んで食べ応えありました。ハーフ炒飯も美味しかった。次回は、中太麺に、チャレンジしたいと思いました。店内が暗いのが気になりました。黒に、統一してあるのはいいけど、明るさも欲しかった。もう少し 涼しさも欲しかった。
移転されて初めての訪問です。店内は広く開放感があるお店でした。ラーメンは優しい豚骨スープに麺を選べるスタイル。
たまたま立ち寄りました。地元の人で賑わってました。今日は大蛇山ラーメン3辛と半チャーハン。出てきたのはパット見普通のスープ色の豚骨ラーメンなのに何故かちゃんと辛い!そしてチャーハンも美味。遠方でしたが寄った甲斐がありました。めっちゃうまい。お冷がセルフになっててカウンターに水ポットあるのに、ポットは空っぽ。どっちかにしてー。
金曜日の18:00頃に訪問。以前は大黒町セブンイレブンの隣でしたが、移転で現在の場所になってるみたいです。駐車場とめやすくて良いですね。前の道が交通量多めなので、ちょっと出入りはしづらいかも。店内は結構広いです。客は私1人みたい。カウンター席に座り、ド定番のラーメン(650円)を細麺バリカタで、あと焼飯のハーフ(350円)を注文。五分ほどで料理が到着。スープはまさにド定番な感じのとんこつ。結構濃厚です。麺も細麺ながらしっかりとしてて美味しい。チャーシューは薄めが2枚、海苔とネギ。焼飯は…あ、これ好みの感じです。ちょっと飯が固めですが、個人的にはこれくらいが好きです。替え玉(200円)に、中太麺をカタで注文。こちらは1分程度で到着。ラーメン醤油をかけ、スープへ。好みの問題だと思いますが、私は中太麺の方が好きですね。もっちりしてて美味しい。難を言えば、替え玉200円とちと高めなので、せめて上にネギくらいは欲しいですね。ご馳走様でした。
店移転後すぐ伺って食べた時と味が若干変わったような。美味しのは美味しのですが。辛ラーメンは知人が4辛は味がしない位辛かったらしく2辛に挑戦2辛でも十分自分は辛かったです。他店と比べたら辛レベルが難しいかも。まず2辛位からがいいと思います。
大黒町にあるラーメン屋炎龍にいきました。ここではど定番ラーメンと辛・大蛇山ラーメンをいただきました。ラーメンはいたって普通ラーメンです。そこまで美味いとも思いませんが、まあ食べられる味だと思います。大蛇山ラーメンは一見、普通のラーメンと何も変わりませんが、本当に辛いです。トリニダードスコーピオンというが使われているようで、2辛を食べましたが、めちゃくちゃ辛かったです。しかし、ここのラーメンの味とこのトリニダードスコーピオンがマッチしているのか、普通のラーメンより大蛇山ラーメンの方が美味しく感じました。この辛さはと一味とかの辛さとは違い、香辛料の辛さです。私的には2辛でペヤングの獄激辛と同等くらい辛かったです。辛いのが大丈夫な方は大蛇山ラーメンを試してみるべきです。辛いのがダメな方はスープ一口でも結構辛いと思います。あとチャーハンも食べましたが、まあ普通の味です。麺は中太麺で美味しかったですし、硬さもちゃんと選べます。店は綺麗で、店内も清潔です。駐車場も店の前や近くにも駐車場がありました。
移転してオープンしてたので初めて伺いました!行ったら1組待ちがあってこれは名前書いて待つスタイルなのか?と思ったので電話で確認した所、やはり先にお店に入って名前書いて外で待つスタイルでした!そこまで待つことなく入れてカウンター11席(厨房側と駐車場側に別れてる)小上がり3テーブルテーブル4人がけ3席店内はとても綺麗でした!今回はラーメンと気になった焼豚丼を注文!麺は細麺にしました!スープも程よい濃さ細麺と絡んで美味しかったです!焼豚丼は塩味がちょっと濃い感じがして量も普通で来る為ちょっと多かったので味変しながら食べました( *˙˙*)店内を見てみると餃子を注文してるお客様が多い様に感じました!年齢層も幅広く万人受けする感じも伝わました(* ´ ˘ ` *)今度はチャーハン食べてみようと思いますご馳走様でした(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ
2022.6.29大牟田市大黒町〜ラーメンと焼き飯とカレー〜今日は久留米インター近くの某ラーメン屋に行こうと思いつくも調べてみたらまさかの定休日、、どこに行こうと考えているとふと、会社の先輩の知り合いが大牟田でラーメン屋をしてる事を思い出ししかも先日にテレビにも出ていたのでそこにしようと行ってきました!!“炎龍”さん!!開店間もなくの入店で先客はいませんでしたが少しすると次から次へとお客さんが入ってきてカウンターがすぐに埋まりました店内は綺麗でオシャレな作りです!!メニューを一読して頼んだのは“半カレーセット(ラーメン+ハーフカレー)”と“Aセット(ラーメン+ハーフ焼き飯)にチャーシュートッピング”ラーメンの麺は細麺と中太麺が選べます!かたさを指定しようとしたら若干強引に普通にさせられましたww待つことしばしば、ラーメンの到着!!からのハーフ焼き飯とハーフカレーの到着!!ラーメンは濃厚で甘みのあるスープでチャーシューは若干厚みがあり味付けもいい感じ!!カレーは名のとおり家のカレーって感じでこれまたうまくて焼き飯も少し濃いめの味付けでおいしくあっという間に完食ごちそうさまでしたm(__)m
名前 |
炎龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-55-0011 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とっても美味しいです!麺は細麺と中太麺があったので、細麺にしました!スープもとても美味しかったです!餃子はニンニクがとても効いていて本当に美味しかったです🥟席もトイレも綺麗でとても良かったです!また来ます!