大牟田料亭でゆったりランチ。
料亭新みなとの特徴
古い建物の中で落ち着いて味わう、静かな個室ランチが魅力です。
窓から眺める日本庭園が、大牟田の伝統を感じさせる素晴らしい景観です。
生牡蠣や新蕎麦など、料理の美味しさが評判の料亭で特別なひとときを楽しめます。
ゆっくりと楽しく食事できました。蕎麦料理が美味しかったです。
子どもの七五三でおじゃましました。最初はお部屋の雰囲気に圧倒されてみんな緊張気味でしたが、お部屋に付いていただいた少し年配のお姉さんがとても親切で、おかげで和やかな食事会になりました。お料理もどれも美味しいし陽当りのいいお部屋でとても気持ちが良かったです。また下の子の時に利用したいです。
昔は結婚式もあってて一流のお店だった要素はあるが今は建物も古い。
法事の後に食事会をしました。コロナ禍の中なので少人数、短時間でしました。昔のお偉さんが使っていた高級和室で、落ち着いて食事出来ました。お昼だったので、ランチ2750円に少量のお酒で十分でした。写真を撮るのを忘れました💦
両家の顔合せで初めて利用させてもらった。他者のレビューを見ると接客に難があると見て少々不安だったが冗談にも付き合ってくれていい雰囲気で過ごせた。しいていうなら料理の出てくるタイミングが合ってなかったかなという点。
2021年12月23日 この日は、午前中には、胃カメラの検査をして頂きまして、大丈夫☺️でしたので、朝食抜きでもありましたので、福岡県大牟田市本町にて営業をされています【新みなと】さんにお世話に成って来ました。【新みなと】さんにて、昼食を1人で頂くのは、初めてでした。玄関をはいりまして、奥にあります畳敷のお部屋に連れて行って頂きました。お食事を頼みましたが、自家用車でなく、検査の為に、タクシー🚕にお世話に成っていましたので、お昼から【生ビール】の中を1本追加注文をさせて頂いたり、【コーヒー☕️】や【果物🍎🍇🍊が沢山はいりましたアイス🍨】も注文しました。皆、大変美味しく頂いて来ました。【新みなと】さんでは、随分昔に、将棋の【羽生善治】さんの試合が此方のお店にて開催されましたお写真も飾られていました。
個室で落ち着いてゆっくり静かなな料亭で、ランチ出来ました。
大牟田の残り少ない料亭。お部屋からの眺めもよく気持ちよく過ごせました。コロナ禍の会食でしたが、配慮されてありました。
生牡蠣がおいしかった!仲居さんも写真いっぱい撮ってくれてよかった!七五三でランチ利用。
名前 |
料亭新みなと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-54-3710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

商談で利用しました。玄関から少々古めかしい廊下の突き当たりにある、離れの様な建て付けのお部屋に案内されました。濡れ縁付きの落ち着いた明るい和室で、部屋から見える日本庭園が素晴らしく、お部屋も老舗ならではの床の間や飾り 濡れ縁の床や日本ガラスも素敵な雰囲氣を楽しませてもらいました。料理も美味しく頂きました。料金も東京の料亭と比べるとびっくりする程安価で、東京に有ればプライベートで使いたいですね!