甘夏大福と苺大福、至福の美味しさ!
一心堂の特徴
季節ごとのフルーツ大福は、日によって数量が限定されています。
人気のいちご大福は、非常に美味しくてお土産にも最適です。
大福は皮が薄く、洋菓子派のお客様にも支持されています。
苺大福はよくありますが、甘夏大福、おいしかった~。目立たないけど白あんが隠れた仕事をしていて、主役の甘夏の果物感を引き立ててます。
甘夏大福と苺大福を買いました。甘夏を食べました。甘夏がたっぷり入ってとても美味しかったです。写真撮るのを忘れてしまいました。まだ食べていない、いちご大福の写真です。
量を沢山作るお店ではないので数に限りはありますが、元祖のいちご大福や、季節ごとのフルーツの大福がとても美味しい。スタンプカードもあります。持ち帰りの容器に、何の大福なのかわかるようにシールを貼ってくれるのが、素朴でなんかホッとする。
イチゴ大福が非常に美味しい。他のフルーツ大福もとてもジューシーで餡子に負けてない。甘さも風味も。日持ちしないのでお早めにどうぞ。
ここの創業者とうちの祖父が兄弟でした 子供頃よく遊びに行ったな懐かしいです。
南昌荘を出て、ぶらぶらしてたら発見したお店。フルーツ大福の種類がたくさん。値段もお手頃。そして、びっくりするほど美味しい!食べてすぐに、追加で買ったほど。こんなに美味しいものが、普通に買えるなんて、盛岡はなんて豊かなところでしょう。絶品です。
駐車場が分かりづらかったけれども買いに行けて満足。行くのが遅くなったので2種類しか購入出来なかったけれど次回またチャレンジしたいと思いました。
いちご大福といえばここでおなじみ駐車場が近くに無く(他店のはあるが無礼なので使わない)そこは不便いろんなフルーツやフレーバーが並びますが日によって個数がばらばらですなくなり次第その日は閉店らしいですお土産に買って行きたい人は電話で予約が出来ます包みはよくあるビニールケースでフタに種類のシールを貼ってくれます特別な箱に入れたいときは持ち込みでもたぶん快く詰めてくれます大福は皮薄めやわやわ系なので洋菓子派にも受けはいいかと思います冷凍して数日後自然解凍しても柔らかかったです♪たくさん購入する人は電話予約おすすめ。
何度か来店したのでレビューを。苺大福をメインに販売しているお店。苺大福は、ほどよい甘さと大福の柔らかさが丁度良いと思います。値段以上に見合う美味しさです。職人さんの手作りとこだわりが感じられます。苺大福以外にパイナップル、キウイ、バナナ、ラムレーズン等完成度は高いと思う。作る数量少ないのか、開店してすぐ売れて無くなり販売終了もあるので、電話して取り置きをオススメです。
名前 |
一心堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/isshindo0911?igshid=ZGNjOWZkYTE3MQ== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

盛岡市の中心部、南大通り沿いにあるフルーツ大福のお店です。ショーケースの中には、いちごやキウイの他にバナナといった変わり種のものまで、数種類のフルーツ大福が並べられています。🍓いちご…こしあんと白あんの2種類があり、今回はこしあんを購入。いちごの甘酸っぱい風味が感じられる様に、こしあんも甘さ控えめでとても食べやすいです。🥝キウイ…求肥のモチモチとした歯応えのある食感と、キウイの瑞々しさが口の中で爆発します。これぞフルーツ大福!といった感じです。🍌バナナ…ひと口頬張るとバナナ、こしあん、求肥が合わさった甘味の3重奏です。酸味が苦手な方にオススメです。