桜舞う公園で遊ぼう!
日の出公園の特徴
日の出公園には桜が綺麗に咲いており、春の訪れを感じられます。
滑り台とブランコ、水道が完備された小さなお子さん向けの遊び場です。
広めの広場で、みんな仲良く遊べる楽しい雰囲気が作られています。
みんな仲良く遊べます。
滑り台とブランコ、水道があります。広場もなかなか広いです。砂場はネコうんちがあるのでオススメしません。トイレは…あるけど使ったことないです。ヨチヨチ歩きのお子さん連れから、小学生の子達までよく見かけます。でもあまり多くないです。雑草もほぼ無く、花壇も手入れされ、かなりきれいな公園です。ゴミ箱は無いのでちゃんと持ち帰りましょう。桜の季節はいっぱいさきます。でも1本くらいドングリの木でもいいかなって思う。夏はセミがめっちゃ取れますね。
昔は国鉄(現JR)の職員用アパートがありましたけど、公園に転用されブランコと滑り台と砂場はあり、ちょっと広場が広めかな?小学低学年くらいまでの小さい子どもしか見かけませんけど、もう少し大きな公園に行ってんのかいな?トイレは、簡易トイレが北側(保育園側)にありますけど、苦手な方々は郵便局かマルハンに行って下さい。
小さいお子さんの遊び場。
名前 |
日の出公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ベンチも置いてあり、桜が綺麗な公園です。