山鹿の懐かしい味、ふりあんのケーキ。
ふりあんの特徴
山鹿市民が愛するフルーツケーキとシュークリームが楽しめるお店です。
家族のお誕生日は、ふりあんのケーキと決めている人が多いです。
子供も安心して食べられる、変わらぬ美味しさのスイーツが魅力です。
レトロな感じのケーキ屋さんです。閉店前でケーキの数は少なかったですが、価格は抑えてあり大きさが丁度良く、購入しやすかったです。苺ショートケーキは、比較的甘さ控えめでスポンジはしっかりしていました。チョコレートケーキは、優しい甘さで良かったです。
初めて伺いました。なんだか落ち着く空間で、沢山の種類のケーキが並んでいました。この時代では破格のお値段に驚きました。シュークリーム150円⋯そんな価格設定は久しぶりでした。お名前を忘れたけど、バタークリームが挟まったチョコレートのケーキもとても美味しくて⋯これも25cmくらいの縦長で1000円。値段も去ることながら、味がとても懐かしく、甘ったるくなく美味。また行きたい。おじさん、元気に頑張ってほしいです!
懐かしいケーキ屋さんって感じです。店員さんの対応も丁寧で気持ちよく購入できました。今回は和栗のモンブランを選びましたが、苺のショートケーキやロールケーキも美味しそうでした😋
誕生日ケーキに、フルーツケーキをよく頼んでました。美味しいです!ブランデーケーキは今ないかな?
夕方遅くに訪れたら、商店街はほぼ閉まっていて、一段高い歩道も狭く店によっては入り口が低く、昭和初期の佇まいの中の一軒でした(暗かったからかな)。初老のパティシエさんが作っておられるようで、味は懐かしくシンプル。ロールケーキとチーズケーキで600円いかなかったかな?お安いです。栗のロールの栗が大きかったのが嬉しかった!チーズケーキは甘さを控えていて、小さめですが味が濃くて私にはちょうど良く、美味しかったです。懐かしい雰囲気ですね。頑張ってください。あ、ケーキの写真は食べようとスプーンをぶっ刺してしまったところで撮っちゃいました。
山鹿市民が愛する「ふりあん」のスイーツ🍰をいただきました。しっかりと目の詰まったチーズケーキと軽やかなチョコレートケーキ。どちらも甘過ぎず美味しかったです♪
シュークリームとモンブラン、栗のシブーストを食べました。シュークリームはバターの風味がきいた生地に、甘さ控えめのあっさりした生クリームがバランス良くて美味しかった❗どれも甘さが控えめで、私的に好きですね。シュークリームは、甘さ控えめのクリームでシュー生地が抜群に美味しいでので星五つです‼️山鹿の地元の方々に愛されてるお店だと思います‼️
10年以上前から家族や友人のお誕生日のお祝いは、ふりあんさんのケーキと決めています。甘いものがあまり得意でない私も、すっきりとした独特な甘味で、ぺろりと食べられる、軽い生クリームが魅力です。フルーツタルトもおいしいし、長く続けていただきたいお店です。ロールケーキもおいしい!近々爆買いしに行きたいと思います!
町の小さなケーキ屋さんって感じでした。美味しかったです。ケーキお安目です。駐車場がないです。
| 名前 |
ふりあん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0968-43-7024 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
やっぱ山鹿のケーキ屋さんはここだな〜〜〜!!と食べるたびに思います!!美味しくて、良心的な価格で頑張ってくださってます。いつも家族、友達、差し入れ、プレゼントで、お世話になってます。オーナーさん、いつまでもお元気で。末長くここのケーキが食べられますように。