懐かしのさつまラーメン、親父の情熱!
さつまラーメンの特徴
小学生の頃から食べていた懐かしさが漂うラーメンです。
チャンポンセットや皿うどんが特に美味しくて人気です。
親父さんが一生懸命作る姿に心温まるラーメン屋です。
雰囲気は良いです。味は人それぞれ好みなので。テーブルに置かれたニンニクの醤油漬けのスライス。これ好きなヤツ。夏場は粒で食べてた。元気出ます。刻んでチャーハンなんかに入れてほしい。
昔からあるラーメン屋さん。懐かしい。お父さんが一人で頑張ってます。
小学生の頃から食べてた懐かしいラーメンお世辞にも美味いとは言えないが 実家の味的なラーメン屋焼き飯に傷んだ豚肉使うのはマジ勘弁な!
奥さん亡くなられて6年親父さん一人で頑張っています。今日は久し振り醤油ラーメン美味しかった😃
九州人は豚骨ラーメン🍜🍥が好き。気軽に行けます✨
美味しかった。大満足❗
レビューを見て、ちゃんぽんセットを注文しました。確かに別の方が書いていた通り、チャーハンはだいぶべちょべちょ系でした。ちゃんぽんは家庭的な味。卓上に置いてあるレンゲ・スプーン立てに入っていたスプーン、パリパリにこびりついた食べかすの洗い残し(か、誰かが戻した?)がありましてゾワッとしました。
おいしかったです何年かぶりにいきました!焼豚ラーメン、おでん食べました!お腹いっぱい。
久しぶりに食べに行きました。醤油ラーメンお気に入りです。
| 名前 |
さつまラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0956-49-8967 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒857-0134 長崎県佐世保市瀬戸越3丁目5−293−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小学生の頃から食べていたさつまラーメン。店主もまだまだ現役で、定番は味噌野菜ラーメン。炒めた野菜と濃いめの味噌スープがやみつき。テーブルスパイスのニンニク醤油と唐辛子は必須です。