佐世保で献血、安心の九十九島せんぺい。
長崎県赤十字血液センター 献血ルーム西海の特徴
佐世保駅から徒歩数分の便利な立地にあります。
九十九島せんぺいの献血マスコットを頂けるサービスがあります。
改修後間もない清潔な施設で、落ち着いて過ごせます。
ドリンクバーと漫画読み放題がある。献血後に小さいチョコ1粒だけ貰えます。
九十九島せんぺいに献血マスコットが転写されたものをいただきました。これ全国ニュースで報道されたそうです。献血に行ってGETしましょ。
駐車場は四ヶ町商店街の契約駐車場に停めて30分の無料チケットを複数枚貰うシステムなのですが、くれる無料チケットの枚数が足りません❗️成分献血して時間がかかってるのに2時間(30分×4枚)しかくれないので、いつも車にバタバタ移動して駐車場から出庫してるかんじです。とてもじゃないけど、献血後に水分取ってユックリ30分なんて事は出来ません。前回は間に合わずに駐車場代が手出し❗️言われないと気づけないのかな?徒歩移動時間コンビによるとか待ち時間とか考えてチケット渡して欲しいです❗️
親切でフレンドリーなスタッフさんが多いです。居心地が良くてありがたいです。ほんと血だけは手放しで褒められるので、なるべく成分献血に通っています。お土産にティッシュや洗剤を頂けるのも、家計に助かります!自己肯定感アップと社会奉仕、家計も助かるので、皆様も是非!!♪( ´▽`)←回し者ではない。毎週金曜日が閉館日なのでお気をつけ下さい。
室内もスタッフさんも申し分なしですここにきたらほんとに落ち着きます。マイナスはちかくに指定駐車場がないこと。開館が遅く閉館が早い、仕事後に行っても閉まってる。血液が足りませんとメールがきたので仕事が休みの日にきたら定休日(笑)
スタッフの方々の対応は大変親切で洗練されています。館内は綺麗で、清潔感が溢れています。漫画や雑誌も充実しているので、あっという間の献血タイムでした。
置いてある本は少ないので いつも 小説持参してます。駐車場は四ヶ町商店街の契約駐車場に停めて30分の無料チケットを複数枚貰うシステムなのですが、くれる無料チケットの枚数が足りません成分献血して時間がかかってるのに2時間半(30分×5枚)しかくれないので、いつも車にバタバタ移動して駐車場から出庫してますとてもじゃないけど、献血後に水分取ってユックリ…なんて事は出来ません前回は間に合わずに駐車場代が手出しになってしまったので、暫くは行く気になれません言われないと気づけないのかな?徒歩移動時間とか待ち時間とか考えてチケット渡して欲しいです。
2021/03/06に予約訪問。4都府県目の献血でした。今までで一番やりやすかったです。看護士の方たちも皆さん優しく、たまたま30周年記念でカステラ貰えました🤣東京から来たことが驚かれたのか、凄い話しかけてもらいました。地元にあればよい献血センターだと感じました。文句は何もありません!他の方は館内の写真撮っていますが館内に撮影禁止と記してありました。守りましょう。
献血を度々ここでやらせてもらってます。看護士さんの対応は非常に丁寧なのですが、受付のおじさんが献血のお礼の中身をけっこうな頻度で入れ忘れています。
名前 |
長崎県赤十字血液センター 献血ルーム西海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-25-2440 |
住所 |
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/nagasaki/place/m1_01_02_saikai.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旅行で佐世保に行く日に合わせて予約して伺いました。駐車場が提携駐車場でちょっと調べて何とか駐車 受付は感じの良い人でWi-Fiも漫画も豊富でした。 充電出来ればうれしいと思いました。