おふくろの味をおにぎりで。
にぎりめし かわち ~おにぎり&味噌汁専門店~の特徴
生節や高菜、肉味噌のおにぎりが楽しめる専門店です。
お味噌汁やお漬物がセルフサービスで提供されています。
地元のおばあちゃんが心を込めて作る、ホッコリする味わいのおにぎりです。
2024年6月から、おにぎりセットが500円から600円に変更になってました。追加おにぎりは1個200円です。おにぎりは、ゆず味噌がオススメです!
ワンコインで美味しいおにぎりセットが食べられます。GW、テイクアウトの入れ物も可愛く、ホッコリする美味しいお味噌汁付きです。格安でランチを済ませることができます!
西の原内にある、おにぎり屋さん。ジブリっぽい雰囲気がある屋根付きのテラス席がかなり良い感じ。おにぎり2種類とお味噌汁のセットが500円。テイクアウトも可能で、お味噌汁もテイクアウトできます。店内で食べる場合は、お漬け物のセルフサービスもあり。お母さんたちが優しく握ってくれるおにぎり。具は数種類あって迷いましたが、生ぶしを肉みそにしました。ほっこりできる、おすすめのお店です。
休日に行きましたが常に8割は席が埋まってる人気ぶり。たまたまテラスの4人がけのテーブルが空いてたのでそこで食べました。500円で選べるおにぎり2つと味噌汁、漬物が食べれます。お水はセルフサービス。テーブルを拭こうと思ってお店のおばちゃんにダスターを借りようと思ったら、快くおばちゃんが拭いてくれました。おにぎりはほかほかで具も優しい味で美味しかったのでまた行きたいです。
プレートの波佐見焼はかわいいし、おにぎりの具も漬物もとっても美味しかったです。おにぎりの具、商品化して欲しいなあと思いました。
開いていたらラッキー!営業日が少ないので要確認。木曜の祝日は開いていました。ちょっと野菜も売っている。
おふくろの味を満喫できますほっこりした優しい気持ちになれました☺
テイクアウトで、おかかとゆず味噌のおにぎりと、大根のお漬物を購入しました。お米がとても一粒一粒味わいがあり、ふっくらちょうどよく焚かれていて、海苔も海の香りがして美味しかったです!店内も小さいですが風が通る開放感があり、でテーブル席のあるテラスと、店内のカウンターや2人席があります。卵焼きなどサイドメニューがもっと欲しいところですが、おにぎりは小腹が空いた時にちょっと食べる感じで小ぶりです。オープンキッチンで地元のおばちゃん達が作ってる所も見えます。黙々と先客のを作り、後から来た人は黙ってそれが終わるのを待ちます。接客も、こなれてないあったかさがいいですね。お米が本当、おにぎりにピッタリなものがチョイスされ、美味しかったです。
おにぎり2つとお味噌汁のプレートで500円です。おにぎりの具は選べます。私はおかかと青じそを選びました。ほわっと温かいごはんに、青じその香りが大変良く、海苔の香りと相まって、とても美味しかったです。雰囲気の良い「西の原」の中にあるお店のひとつで、気持ちのいい時間が過ごせました。オススメです。
名前 |
にぎりめし かわち ~おにぎり&味噌汁専門店~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187−4 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おにぎり、お味噌汁、お漬物、本当に美味しい〜♡おにぎりの具も好き♡➦やっぱり美味しいなぁ〜(具)生節オススメです☆お茶、漬物はセルフですよ〜➦祝日、11:00前に営業してた~やっぱり美味しい☆注文してから握るから〜ふわふわほかほか♡