昭和感満点、懐かしの定食屋。
きやす食堂の特徴
懐かしい味のクリームコロッケが絶品のお店です。
アットホームな雰囲気で、おにぎり定食が人気です。
昭和の風情が漂う、安くて美味しい大衆食堂です。
昭和感たっぷりの美味しい定食屋さん外観と店内リンクしてる期待通りの店常連さん多く地元に愛されてる感じ食べ終わったら返却するシステム。行儀良い人しか集まらない素晴らしいお店八代来たらココに来る事に決めた〜
駐車場は無さそうなので付近の有料に停めました。外から見て営業しているのか全く分かりません。扉を開けてみるとほぼ満席でした。定食は450円から最高でも800円、カレーは450円と今どきこの価格、おそらく何年も値上げ無しに頑張っていると思います。カツ定食を注文しました。カツにはケチャップ、キャベツにはマヨネーズがかかっていて、お店の雰囲気だけでなく料理も昭和感があります。カツは薄めでしたが価格からみて十分に満足できました。
ルートイン八代から徒歩数十秒同ホテル滞在中のお昼ご飯に最適な立地でした。メニューの種類がめちゃくちゃ豊富で、家庭的な定食が多い上、何せ値段が安いので出張サラリーマンには嬉しい食堂でした。注意点として、カツ丼¥650に味噌汁¥180と、定食でも汁物は別になります。ご飯が若干柔めです。
昔ながらの定食屋。70代ぐらいのおじいちゃんとおばあちゃんがやってるお店。手作り感の強い味や料理でめちゃくちゃうまい😋おすすめは甘めのカツ丼とカツカレー!カツ丼は出汁がしっかり効いた卵にカツとご飯がめちゃくちゃ合う!カツカレーは普通ぐらいの辛さのルーにカツがマッチ!まるでおばあちゃんちでご飯を食べていような安心感があります。注文方法は注意が必要で、自分で注文しに行くと確実です。
2023年10月14日 晩ごはん17時前に到着、お店に入ったところ「今日はごはんが終わってしましたが」との事で「肉うどん(480円)」をお願いしました。甘く炊かれたお肉が結構たっぷり乗っており、しっかり出汁の効いた汁とよく合っています。お肉自身は決して柔らかな訳ではありませんが、味が染み込んでおり、噛めば噛む程口の中に甘い味が広がります。うどんはツルツルもちもちで、お肉・出汁との相性バッチリです。食事は軽く済ませる予定でしたので、丁度いい感じでいただけました、ご馳走様でした。
懐かしさを感じる町の食堂です。食事時はお客が入れ替わり立ち代わりで賑わってます。もちろん味はバッチリ。
おにぎり定食おすすめですね。大好きです。これで500円はいいですね。
カツ丼美味しくいただきました。
長く此の場所で営業されてきた筈ですが、初めての来店です。引き違いの引戸を開けると脇にアルコール消毒のポンプ。対面で座るテーブルにはアクリル板。個人経営で古びたお店のようですが、コロナ対策はしっかりされています。月に数回、このあたりの病院通いがルーティンの老親の贔屓の食堂です。その老親のチョイスは豚汁と焼飯。300円の豚汁にはネギ、豆腐、豚肉がタップリ。意外にアッサリした味付けです。焼飯はなんだか甘目の味付け、私には正直向いていません。私のチョイスは豚汁とササコロ定食。ササミフライとクリームコロッケ、卵焼きにサラダとオニギリ2個で480円。フライは可愛いサイズだけど揚げたてで美味い。派手さやボリュームたっぷりでインパクトがあるわけではないけど、こじんまりしてなんだか可愛らしい、田舎の定食屋さんです(^o^)
| 名前 |
きやす食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0965-32-5382 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
暖簾がなく一見お休みかと思いましたがたまたま中から食事された方出てきてお聞きしたら今食べましたよ!と!早速店内に入店しメニューに迷いましたが今回は魚フライ定食にお味噌汁をとん汁に変更しました!フライもサクサク、とん汁最高、ご飯も付出しも最高でした!安さにビックリ!後からのお客様はカツカレーにとん汁でした!次回はそれにしようと😊