お値打ちの居心地、ノスタル系マンガ喫茶!
インディアンの特徴
ノスタルジックな雰囲気が漂う漫画喫茶で過ごしやすいです。
昔懐かしい多彩なメニューが魅力で、特に麺類が評判です。
安価でローカル感を楽しめる、ゆったりとした空間です。
ノスタル系マンガ喫茶。ネット環境はあるようですが、どちらかといえば、コミックをゆっくり読むおみせです。店内は手作り感つよいです。快適な大手チェーンに慣れた人にはいまいちかもしれまん。お食事は普通の喫茶店メニューでたのめました。料金も比較的リーズナブルですね。
3時間程、時間空いて仮眠目的で入店しました。なんかレトロ?ローカル?年季感じる店内、いざ入室してみると鍵が閉まらん💧ドア3分の1は空いたまま料理運んできた店員に言うもそのまま終了🤣まぁ安いから良いんかな?日替わりは600円安いが味は冷凍チン😆寝て起きて帰りました🚗
2022年6月14日現在の情報です。3時間650円、6時間1000円、フリードリンク。モーニングつけれます。追加料金なしのモーニングもあります。ただ6時間のコースで入店して、3時間以内で出ても、1000円とられるとのこと。その点は使いにくい。
全席禁煙で安い、過ごしやすい。一階はカウンターがお洒落な珈琲屋さんのとスペース共有していて朝はモーニングが無料で頼めてお得。2階も快適です。
10年前はよく来てた。そして久しぶりにきてみたら二階にマンガ喫茶が移動してて驚き。スペースはやや狭く蔵書も少なく感じた。が、落ち着いて本を読める環境は変わらない。店員さんの対応も悪くない。
久しぶりに近所の友達とお茶しました。落ち着ク、店内はすきです。
皆さん書かれているように、昔は麺類はじめ、たくさんのメニューがあってどれもおいしかった。ホットコーヒーは、セルフでなく、自前のものを店員さんが運んでくれるサービスもあった。改装後は、冊数も食事メニューも減ってしまい、さらに、今では営業時間も半分になってしまった。寂し限り。
初めて来店しました。一昔前の漫画喫茶とは異なりますね。もう少し椅子の座り心地が良いとねぇ。1Fは普通の喫茶店。二階が漫画喫茶。入り口は別々です。
改装する前は凄く良かったけど今は利用してません。行くなら他店をオススメします。
名前 |
インディアン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-362-7010 |
住所 |
〒454-0912 愛知県名古屋市中川区野田1丁目643 梅村ビル |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

名前似てるけどチェーンのステーキハウスとは違います大手の漫画喫茶よりお値打ちに滞在できる気がしますランチパックなどは滞在料金がやすくなり料理をつけられるというものですドリンクバーにはオニオンスープやコーンスープもありますブース席やオープン席のテーブルもしくはカウンターがあり、コンセントや wi-fi も使えますとても笑顔の素敵な店員さんでした。