海の眺めと温泉、楽しい買い物。
石崎の杜歓鯨館 -ホエルカム-(佐土原温泉)の特徴
大浴場からの海の景色が最高で、心癒されます。
温泉だけでなく、プールやジムも本格的に楽しめます。
一階の農家バイキングは特におすすめで美味しいです。
日帰り入浴510円シャンプー&リンスは備え付けあり。身体を洗うタオル、身体を拭くタオルは必要。浴室から見える眺望は最高。スタッフも心地よい対応。コスパ最強。車中泊の方々には是非ともおすすめ。駐車場も広くて停めやすい。あ、車中泊はできませんよ!お風呂をしっかり楽しみましょう。
先日初めて利用しましたが、館内に入っても券売機や温泉等の場所が分からず少し戸惑いました。2階と知って温泉に向かうと大浴場の向こう側に松林と海が見え、眺めの良さにさっきまでの不安が一瞬で爽快な気分になりました😆脱衣所も温泉も定期的に掃除されていて清潔感があり、何より居心地が良かったので時々利用したいと思います😊✨
帰省中、初めてジムを利用しました。普段通ってる本格的なジムと比較をして、申し訳ないですがマシンが少ないと感じました。温泉やプールもある、素晴らしい環境だけにもったいないです。でも次の帰省の時も利用させていただきます。
温泉施設ですが、道の駅みたいに色々な品物が並べてあり買い物も楽しいです。自衛隊グッズも売ってました。
久しぶりに訪問しました。今回はトレーニングジムでの利用です。基本的なマシンは揃っていると思います。ですが、ダンベル、バーベルなどは少し有りますが、角に置いてある程度です。本格的に筋肉を付けたい方は、別のジムをオススメします。私は自宅にダンベル、バーベル、トレーニングベンチを置いているので、こちらのジムで自宅では鍛えられないトレーニングをすれば良いと思いました。自宅には大きなマシンは置けませんので…。料金は510円。フィットネス・ジムですね。以前は農家バイキングと言うレストランがありましたが、去年の4月に閉店したみたいです。二階に軽食があります。ソフトクリーム、コーヒー、うどんなどです。
温泉、プール、フィットネス、ビュッフェレストラン、地域物産販売があるのでまとまった時間を過ごせる。建物も綺麗だし客はそんなに多くないので結構穴場。子供のスイミングでお世話になってます。
宮崎に登山に行った際、温泉にと思ってこちらを訪問。11月の連休は350円とお得でした。お湯は普通かな。でもカルキ周囲ゼロで気持ち良かったです。サウナも最高。1階のレストランで野菜中心の農家バイキングを堪能しました。ただし平日の夜の部は17時から。料理はサラダから根菜類が最初に目にいきます。健康食で体に良さそうですね。そのあとメインメニューが続々と提供され、出来立てのホクホクを頂けます。野菜もその他も美味しかったです。確か1
大浴場からの眺める海の景色が最高です。露天風呂からの景色もとても癒されます。横になる湯舟もありますよ~。
温泉だけでなく本格的なプールやジムもある。
名前 |
石崎の杜歓鯨館 -ホエルカム-(佐土原温泉) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-62-7757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中高生の水泳練習で時々利用させてもらってます。水泳の練習に行ってるのですが隣のレーンの年配者方から話しかけられるので練習の妨げになります(10分以上)自分の過去の自慢話しやフォームを聞かれたりが多い様子です。コロナもまた流行って来ているみたいなので不要な会話は控えてもらいたいです。運営者の方々にも宜しくお願いします。