南宮崎駅徒歩5分、初めての辛麺体験!
辛麺屋(しんめんや) 本店の特徴
辛麺は15倍でも旨味が感じられる絶品です!
Bランチのなんこつ丼セットも美味しく大満足でした。
大塚パチンコモナコから移転したお店です!
2024年6月訪問南宮崎駅から徒歩5分ほど店内は5.6席(2階もあるかも)辛麺は初めてだったのでメニューに「万人受けする辛さ、初めての方はこちら」と書いてあった3辛を注文。普段中辛の市販カレールウを好んでいるが、ここの3辛は結構辛かった(食後〜翌日胃が荒れてトイレを往復)。スープは塩味が強く完飲できなかった。麺は食感も良く美味しかった。PayPayほかQRコード利用可。
辛い!ヘルシー!5倍の辛さを選択し辛麺をいただきました。辛い料理が好きな私は5倍がちょうどいい(^ ^)こんにゃく麺でヘルシー!こんにゃくの食感がラーメンとは違う料理を感じます。中にはフワフワ卵とひき肉、厚く刻まれたニンニクが入ってスタミナアップします。辛いの苦手な方は3倍以下の辛さをオススメします。宮崎に来たら、辛麺は名物ですので、ココで召し上がると間違いないなと思います!美味しかったよ!
とっても美味しかったです!5倍か3倍で迷いましたが、3倍を選択。辛いものは好きな方ですが、スープまでじっくり味わえたので正解でした。
混んでない。人気ないのかな〜。〇〇チェーンよりも良い気がするけど。気のせいか?5辛でちょうど良い感じ。
九州旅行で辛麺が食べたく伺いました。辛さのバリエーションもたくさんあり、トッピングもあり、辛い人が得意な人も苦手な人も、美味しく楽しく食べることができました。連れが店内にケータイを忘れて、閉店後に気づいて、翌日に連絡をしたところ、すぐに対応してくださり、充電もしてくださってました。ありがたかったです。また宮崎に行くことがあれば、ぜひ食べたいです!本当におすすめです!
お店は狭いけど味は抜群ですよ‼️
15倍でも旨味を感じれました!でも駐車場がわかりづらいです…
本当に美味しい。里帰りしたときは、毎日のように食べてます♥
2019年5月初訪問。お店横に駐車場3台有り。辛麺5倍中華麺で注文、CoCo壱番屋の2辛くらいだろうか。美味しく頂いた。トマト辛麺とあんかけ辛麺が気になる。2019年12月2回目訪問。トマト辛麺5倍。美味しかったがノーマルで良いかな。10月に歌舞伎町店がオープンされたとの張り紙有り。
名前 |
辛麺屋(しんめんや) 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-71-1959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めてなので3辛にしてみました。とても良かったですよ。こんにゃく麺食べたことなかったので新鮮でした。