羅漢像と遊具の楽園。
らかん児童公園の特徴
羅漢像に見守られながら遊べる楽しい公園です。
夏でも涼しく遊べる木陰が豊富な公園です。
子供が安心して遊べる、安全な環境が整っています。
小さな公園なのにデザイナーはどなたでしょうとききたくなる造形物が。中心のコンクリート生オブジェに向かって、階段やら足をかけるステップやら滑り台やらがくっついている。他の所を見ると、これまた昭和のアニメに出てくるような謎の物体。フツーの遊具はありません。攻めた遊具です。工夫すれば遊べます。いい公園です。
こどもが羅漢さんに見守られています。楽しく遊べて良かったです😌💓
公園の遊具と石仏のマッチングが素晴らしい。
羅漢像に見守られながら遊べる公園です。ちょっとしたB級スポットですね。
走り回れるスペースも、少しだけど遊具もあるし、木陰も沢山あるから夏でも涼しく遊べるし近くにコンビニがあるのがいい。
遊具は少なめ(滑り台、シーソー、鉄棒など)子供たちも少し物足りなさげでしたが親には優しい広さです(笑)
我らのパワースポット👍
小さい子が安心して遊べます。
私のホームグラウンド。十六羅漢16体と五智如来5体に見守れて育ちました。
名前 |
らかん児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

漫画「六三四の剣」の聖地!?でもあります。子どもの頃から遊んだ懐かしい公園です。今でも仏様に守られているような気分になります。