癖になる旨辛!
辛麺屋 輪 宮崎店の特徴
旨辛麺はハーフでもボリュームたっぷりで楽しめる!
隠れ宮崎名物の辛麺が、他店と好勝負な美味しさ!
ホクホクのニンニクがたっぷり入って、満足感抜群です!
旨辛な辛麺屋さん。5辛で個人的には汗だく。辛さの割にはものすごく発汗してしまい、食事のみならずリフレッシュできた。
金曜夜中1時頃に1人で入店しました。お酒をそこそこ飲んだ後に空腹感を覚えました。そこで宮崎市内の繁華街で評価の高そうなラーメン屋を探し、こちらのラーメン屋に辿り着きました。お店の収容客数はカウンター10席ほどでした。先客は良い感じで酔った3人組だけでした。店名より明らかに激辛ラーメンがメインでしたが、次の日以降も旅を続ける必要があったので激辛は回避すべきと考え直しました。代わりに「油そば@950円」が気になりそれを頂きました。やや太麺で少しちぢれが入った麺でした。チャーシュー、生卵、ガーリック、青ねぎ、海苔を麺と絡め混ぜて頂きました。ガーリックと卵とネギとベースのスープが直接絡まった麺は美味しかったです。ご馳走様でした。ちなみに私の横で他のお客さんが「8辛」のラーメンを食べてました。スープが真っ赤で辛そうでした。完食されてました。激辛好きの方はそちらもオプションかもしれません。
宮崎のローカルフード、辛麺のお店です。雑居ビル内の通路中程に、隠れ家的にひっそりあるお店。ビル外にも控えめな看板は置かれていますが、初めてだと場所は分かり辛いです。店内は広くはなく、席はカウンター席8席程と6人テーブル席一組。少々薄暗く、冷房の効きも今一つなので少し暑かったです。現金会計のみになります。辛麺はメニュー上では辛さ25倍まであり、三区分の辛さとサイズ(ハーフサイズ有)で値段が分けられています。店主さん曰く、5辛が市販のキムチ相当だそうです。麺は宮崎辛麺のスタンダードである、こんにゃく麺に加えて、中華麺、ごはん、うどんが選べるそうです。9辛のこんにゃく麺を注文。こんにゃく麺は見た目はしらたき、食感は、盛岡冷麺などの冷麺に近く、歯応えがあります。こんにゃく麺は見た目でそう名付けられていますが、こんにゃく素材ではなく蕎麦粉を使用した麺なので、ヘルシーって訳ではありません。スープはただ辛いのではなく、旨辛なスープ。9辛での感想ですが、とき卵での辛さ緩和も有り、普通の辛いもの好きなら丁度良かったです。普通に飲める辛さでしたが、ジワジワと辛さを感じて来ました。激辛好きな人には物足りないとは思いますので、通えるなら何度か通って、好みの辛さを見つけるのも面白そうです。何故かレンゲが通常の倍はある大きさです。
出張で宮崎に来る機会があり、平日21時30分でも空いてるお店の中でも評価の高そうなこちらのお店に。店の暖簾からして歴史を感じ、期待が高まります。他の方の口コミを拝見し、特に辛さが苦手ということはありませんがはじめてということもあり、2辛にしました。他のお客さんと店員さんの会話を聞く限りは5辛でキムチくらいの辛さとのこと。麺はこんにゃく麺、中華麺、うどんと選べますが、おすすめに従ってこんにゃく麺で。5分もたたずに着丼。まずはスープから。見た目は派手なお色ですが、意外と2辛に抑えたこともあって辛さはかなりマイルド。極端に辛さが苦手でなければ、5辛くらいがちょうど良いかもしれません。もう少し辛さに旨みがあるほうが個人的には好みです。こんにゃく麺は弾力のある歯応えが魅力ですが、次は中華麺でオーダーしてみたいと思います。もちかえり、ウーバーにも対応しているようなので、お部屋でゆっくり食べたい方はいいかもしれません。ありがとうございました!
宮崎で旨辛の辛麺を頂きました(^^)/宮崎と言えは辛麺。散々飲んで、〆のラーメン。お薦めを 知人に教えてもらって「辛麺輪」さんです。お店到着は平日の22時30頃(^^)/店内はほぼ満席。オーダは当然に辛麺、辛さは辛くなり過ぎないように3辛です。コンニャク麺、面白い食感ですね。スープはニンニクも効いて、辛さもほどほど、美味しい(*'▽')流石に全部は食べられず、ハーフにしておけばよかったと後悔(\u003e_\u003c)ご馳走様でした('◇')ゞ#宮崎辛麺食べログ:3.52
ハーフでもボリュームたっぷりの旨辛麺!
日曜日はお店があいてないし、結構いっぱいなんで、簡単に食べれる、久しぶりのから麺です。ますもともありますが、なかなかいい感じの輪に。からさがたくさんありすぎるので、3からくらいの普通で。ラーメンタイプにしましたので、スープとラーメン合う、美味です。汁の中ににんにく🧄2つあります。パワーつくやん。たまごも🥚合うし、カラ麺美味いな〜。久しぶりでした。
宮崎名物と聞いて連れてきてもらいました。場所はビル下奥で少しわかりづらく、営業中かどうかもわかりにくかったです。店内は狭いカウンター席でした。量はレギュラーかハーフ、麺はこんにゃく麺と中華麺がありました。スープは味噌やトマトも選べるみたいです。通常のもので、ニラと溶き卵が入ってました。にんにくは皮を剥かれたものが底に沈んでました。辛さが0から25辛まで選べるそうです。3辛でオーダーしましたが、辛い食べ物が食べたい人は3だと物足りないかもしれないです。味は美味しく、店員さんの愛想も良かったです。
20辛くらいがちょうどよいかも。
名前 |
辛麺屋 輪 宮崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-31-0606 |
住所 |
〒880-0002 宮崎県宮崎市中央通6−5 ウエストビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025.2月宮崎滞在4日で2回目の辛麺は辛麺屋輪、クセになった。