周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
場所は分かりにくいので(住宅街)ナビを使った方が良いです。元気のいいおばちゃんが対応してくれます。料金は1400円(2018年6月)送料が1000円です。原型の埴輪は5種類あって好きなものを選べます。それに自分で粘土で装飾などをしていきます。簡単なようで結構難しい(。u003e﹏u003c。)目や口も自分で開けるのですが…なかなかうまく行きません(。u003e﹏u003c。)でも、約1時間で完成💎あと、乾燥と焼きはお店の方がしてくれて宅配してくれます。長くて約1ヶ月かかります。工房と一緒になってて作品を見ることも買うことも出来ます。本当は★5にしたいのですが、空調も何もなくて暑くて汗が止まらなかった(。u003e﹏u003c。)多少汚れても良い服で行きましょう!暑いと粘土の乾きも早いのでイメージを膨らませたら、とっとと作りましょう!悩んで粘土をコネコネしてると水分が無くなって思い通りの形になりません(。u003e﹏u003c。)簡単な作り方やコツはお店の方が最初にレクチャーしてくれますが、後はお店の奥に行ってしまい放置です(´-ω-`)でも、楽しいので是非、是非行ってみてください!