紅葉の美しさ、静寂の庭園。
南昌荘の特徴
盛岡のビルの谷間に位置しており、紅葉観賞が遅れて楽しめる魅力があります。
重要文化財に指定された近代和風建築が織りなす美しい庭園が特徴です。
映画3月のライオンのロケ地としても知られ、訪れる価値が高いスポットです。
レトロで落ち着いていて、雨も心地良い雰囲気を演出してくれました。服も販売してて3月のライオンで使用された写真も展示されてました❣️
映画3月のライオンのロケが有ったようです。抹茶やコーヒーなどを美しい庭園を眺めながら頂けます。
盛岡に行ったら絶対に行きたかったところ。落ち着いた雰囲気でリラックスできました。コーヒーを飲みながら、華やかであったであろう時代を想像してました。風が柔らかで心地よかったです。秋にまた来たいです。
R6.9.27初訪問しました。落ち着いた雰囲気で日本庭園を楽しむことができます。綺麗な床に反射した窓はとても美しいです、
庭園なども好きで良く行きますが、別格でした。とにかく自然に癒されます。夏の新緑もとても綺麗でオススメです。中ではお茶も飲めます。
庭全体の紅葉板の間の床もみじが綺麗ピーク時に 板の間に腰を据えてカメラ構えるのは遠慮してほしい。階段近くからの床もみじが最高なのに座っている人の姿で台無しです。
入館料300円入館する際は、是非庭園を散策することをおすすめします。庭園へは、館内の縁側からの出入になりますので、靴を持って行かれると良いかとおもいます。まずは、館内入って右側の、小上がりの板間からの絶景をご覧下さい。
初めての訪問です。目的地で駐車出来ず、案内の方に聞いて近くに駐車。建物内はそれほど興味をそそられなかったかなぁ。でも、紅葉の眺めは素晴らしいです。結婚式用の写真撮影が2組。和服の美しい女性がポーズをとり撮影。それほど広くはないので、急ぎの方でも全部見てまわれます。
入館料300円、抹茶お菓子付きで420円と良心的な価格。盛岡駅からのアクセスも良い。10月下旬に訪れたが完全な紅葉にはまだ早かった。1番綺麗な時期にもう一度訪れたいスポット。
名前 |
南昌荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-604-6633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

紅葉の時期に合わせて来ました(11月13日)。盛岡城跡公園は見頃を迎えていましたが、コチラの紅葉はまだほんの一部でした。それでも、落ち着いた佇まいの建物と中庭がとても素敵な雰囲気でした。