新鮮な魚と美味しいお寿司!
スーパーケンゾー本店の特徴
羽生市内にあるスーパーマーケットで新鮮な魚が楽しめるのが魅力です。
鮮度抜群のお刺身や握り寿司があり、質の高い食材に定評があります。
地元密着型のスーパーで、雰囲気や接客も良くリピートしたくなるお店です。
羽生市内に数店舗展開する地元スーパーのケンゾー。群馬県にまで進出するスーパーの本店だが売場面積は広くなく田舎のスーパーといった趣。弁当の種類はそこそこある。
新鮮な魚、お寿司と惣菜が美味しいです。
魚、肴 2021年9月19日に行ってきました。いつも安くて美味しそうな魚か肴を探しに行きます。今回は、三重県の小アジのわた抜きが一皿150円。天然ぶりの切り落としが中盛り200円。小アジは軽くゴマ油と醤油で炒りつけました。中骨が身からスッと抜ける新鮮な小アジは、日本酒に合います。ぶりはショウガ、ネギと甘辛く煮付け骨から身をフォークで取り、温泉卵、茹でオクラ、紅ショウガを添えて、ぶり丼。最後に山椒をふりました。過去、天然のぶり刺やマグロ刺等が安かったこともありました。出物を見つけるのが楽しみです。魚、肴が高くなり工夫して沢山のおいしく食べたい方は、ケンゾーに行けば、きっと、何か見つかるかもしれません。
4/3(日)の午前中に久しぶりに本店に行きましたレジの30代くらいの髪の短い女性の方がとても感じが良く、マスクをしててもきちんと笑顔なのがわかるくらい明るく接客してくださいましたレジのスピードも早く何より商品のカゴの詰め方がとっても綺麗でびっくりしましたこういう方がいるお店ならまた行きたいと思えます!コロナで大変かと思いますがこれからも頑張ってください。
ケンゾー殿に伺ったでアール。😀とにかくせまーいでアール。😮しかしながら魚類は中々の品揃えではアールな。😄ひと昔の個人経営のミニスーパーみたいではアールが😀中々良い店ではアールな。😄駐車場がせまーいのが難ではアールが😀。
とある土曜日15:00頃初めて訪問🎵懐かしい薄暗い小規模スーパーって感じです❗️お目当ての太巻き(謎)はなく、細巻き、カツオのたたき(のれそれ)、アジ握りなど購入しました~特に安いといった印象はないですが、質は高いような気がしましたっそれなりにお客さんもいたので、地元密着型で頑張っているのではないでしょうか…
地元の企業なので頑張って欲しいのですが、価格・品質共に大手スーパーにかないません。私は木村鮮魚店の頃から利用してたのですが、開店時袋詰めみかんを買ったら外から見えない中心部がカビてたのでそれ以来利用してません。魚関係はこの地区内では良さそうです。
新鮮な野菜や肉、魚が替えます👌お弁当もいろいろあって、どれも美味しそうでした。
他のお店だと398円するラーメンが298円で買えるから安い💴✨👛
名前 |
スーパーケンゾー本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-563-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

もともとは鮮魚店だったようで、海鮮は新鮮で美味しいものが多いです。店員さんに頼めば、無いものも取り寄せて下さいます。最近は大手スーパーに圧されてお客さんが減ったようですが、地域に根付いた名店として、頑張って欲しいです。