東長崎の耳鼻咽喉科、的確な診療!
さかぐち耳鼻咽喉科の特徴
土曜午後も診療していて、通院しやすい環境です。
イオンの目の前でアクセスが良く、分かりやすい立地です。
東長崎地区唯一の耳鼻咽喉科として、信頼できる医療を提供しています。
扁桃周囲膿瘍で受診しました。丁寧に病気の説明と排膿するために喉を切開して頂き、その日のうちにずいぶん楽になりました!年末年始は病院が休みになるため、症状が悪化した時のために大きな病院へすぐに行けるよう、私の体調を心配して紹介状も書いて下さいました。私は全然優しくて良いおじいちゃん先生だと思いましたよー!
受付の方の電話対応も良く診療室に案内をする看護師さんも丁寧で医師先生は詳しく病状を聞いてくれる。コロナとインフルの同時検査が出来て駐車場も広く院内処方なので薬もくれるからとても良い。
丁寧に説明をしてくれる先生でした。
土曜の午後も診療しているので助かります。未就児を診てもらいましたが、とても丁寧な診察と病状説明をしてくれました。会計時にお薬を一緒に出してくれるのも小さい子連れには有難いです。私的には特に気になる事もなく好印象でした。
丁寧に説明してくれる。
場所はイオンの目の前で分かりやすいです。駐車場はそんなに広くはありませんが、大体待つことなく止めれます。 子供向けの本などはありますが、子連れの方はおもちゃなど持参したが良いかもです。先生は少しクセが強そうな感じであまり話をじっくり聞いてはくれません。愛想もないしせっかちです。ただ、説明はしっかりしてくれますし、薬も的確に処方してくれますので、毎回利用してます。 看護師さんも受付さんも淡々と仕事をする感じです。
★ゼロです。とにかく 先生の態度が、物凄く悪い。こちらの症状の説明に聞く耳もたず面倒くさいかのような態度でかなり喧嘩腰。食い気味に質問され調子の悪くて来てる患者を労る様子はない。なによりビックリしたのは、鼻にカメラを入れる説明なしに、いきなり立ち上がり機械を持って突っ込まれた驚きと怒りしかありませんでした。もう二度と行きません。かなり オススメしません。周りに聞いてみると、結構クセのある先生と噂みたいです。
東長崎地区唯一の耳鼻咽喉科。可もなく不可もなくといったところですが、とりあえず悪い評判は聞きません。
腕は悪くないんだと思いますが、先生が非常に感じ悪くて高圧的。血管注射は下手です。一週間点滴に通って、毎回先生から何度も何度も刺し直されました。
| 名前 |
さかぐち耳鼻咽喉科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
095-838-6228 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:30,14:00~18:00 [水] 9:00~12:30 [土] 9:00~16:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
医院長の評価が二分してますね 患者によって対応が違うんでしょう 自分は耳掃除がメインで来院していたが対応はいたって普通だった 耳鳴りがするから検査してもらった時5000円以上請求された高いと思う。