長崎中華街で特製ちゃんぽん!
京華園の特徴
中華街入口に位置する老舗の中華料理店です。
豆腐の蟹あんかけや韮麺が特に美味しいとの評判です。
接客が丁寧で、年配のスタッフがしっかりと対応しています。
特製チャンポンと餃子を頂きました。チャンポンは、アッサリタイプの味付けでチャンポンを使用していると思います。店内で常に数組待っているので時間に余裕を持って来られたら方が良いと思います。
特製皿うどんの太麺を食べました。好みはもう少し濃い味なんですけど美味しかったです。麺はもちもちで。
長崎にきたので中華を食べようとふらっと入ってみました。日曜日、13時くらいに行き20分程並びました。こどもがチャーハンと皿うどん(パリパリ)。私が五目麺をいただきました。スープが美味しく飲み干しました。チャーハンもエビがぶりぶりで味付けもよくこどもが好んで食べていました。皿うどんの麺はお店で揚げたような手作り感があり美味しかったです。
中華街の三大中華料理屋のひとつらしいので寄ってみた。11時開店なので、早めに行くのがいいです。11時半には満席で待ちの列がありました。皿うどん食べたけど、期待ほどではなかった。皿うどんとはいえ、少しは汁気があった方が美味いんだが、ここのはちょっと汁気が足りない。チャーハンもまあまあ。タブレットでのオーダーだし、観光客向けのお店かな?と言う印象。ちょっと雑なオペレーションが目に付いた。店構えは立派。さすが三大中華料理店って感じ。
ちゃんぽん目当てでなければランチ利用がお勧め。千円で一品料理にスープとご飯が付いてきてお得そうでした。しかし長崎市のちゃんぽん制覇を目指している身としては、ちゃんぽんを食べずにはいられず。白湯のような、スッキリあっさりのスープでした。近隣の店舗と比べても食べやすかったです!ちゃんぽんは注文してすぐ出ましたが、北京ダックや唐揚げは20分かかるそうです。色々食べたい方は、時間に余裕を持ってきた方が良さそうです。
三連休の中日の夕食でしたが、早めの時間に伺ったので、それほど待たずに入れました。コースのお料理のどれも美味しかったです。提供されるスピードも速く、量もちょうどよかったです。紹興酒には小さいサイズが用意されており、ちょっと味見してみたかったので、これも有り難かったです。
料理の提供が早い!また、美味しく、最高でした。エビマヨが特に美味しかったです。ごま団子が子供の拳ぐらい大きくて食べごたえがありました。まん防中も営業していてよかった。営業時間は短縮されていました。
中華街には来たかったので、店は決めていなかったんですが、外観の雰囲気で選びましたが、老舗の中華店だったらしく、店内も綺麗で店員さんも、年配の方が多くしっかりとした接客。気になった、ニラパンメンとエビチリを頼みましたが、どちらもとても美味しくて、ニラパンメンは格別でした。見た目は、油っぽいですが全然そんな事無くて、何回も食べに来たくなる味でした。
二人で韮麺、角煮まん、豆腐の蟹あんかけを注文。韮麺はチャーシュー切り落としも美味しかったし、豆腐の蟹あんかけは中華揚げ出し豆腐という感じで美味しかったです。※豆腐の蟹あんかけ写真無くてごめんなさい。11時開店で10分前に並びました。ギリギリ一回転目で入店出来ました。密を避けるため、ウェイティングが一定数になったら待ち予約は受付けない。と書かれていました。
| 名前 |
京華園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
095-821-1507 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~16:00,17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高級感ある店内に少し緊張しますが、太麺皿うどんはリーズナブルでした。餡がサラッとしているタイプですが、麺にしっかり味がついていて美味しいですよ。私的には、一番好きな味でした。また行きたくなる味です。