ガンダム祭り!
G-Stage 浜町店の特徴
ゲーマーのための専門的な設備が整っているゲームセンターです。
クレーンゲームの設定が厳しく、取りやすくなっているのが特徴です。
浜の町で唯一のゲームセンターで、アクセスも便利です。
色々な種類のゲームがあり、楽しむことが出来た。
可もなく不可もなく。実力機はわりと親切設定かと思います。確率機は手を出しませんでした。
最近のゲームの筐体が変わりすぎてて、オジサンにはやり方がわからない。ゲームの進化はすごいね。
たまにクレーンゲームをしに行きますが、基本アシストなしじゃ取れないかな、普通にやっても馬鹿なだけ。
ガンダムが一時間700円で時間貸し出来ます。LISAさんぽい感じの店員さんがいますが対応は悪くなかったです。呼び出しボタンを押したら1分しないで来てくれます。
名前はチョコチョコ変わりますが、自分が小学生の頃からある、長崎では数少ないゲームセンターの一つです。この前は意外に外国の若い子もゲームしててびっくりしました。一回はUFOキャッチャーとプリクラが主で、二階がビデオゲームなどがあります。この前は子供と一緒に音ゲーというのも初めてやりました。
間違いなくゲーマーのためのゲーセンである。
浜の町で唯一のゲーセンかな。昔は沢山あったのに。深夜まで開いてるのは嬉しい。鬼退治シリーズは壊れてたり、柄が変だったり、中身がはいってなかったりしましたが、すぐ対応してくださいました😌
一階にはクレーンゲームがメインで、2回には音ゲーなどがある。隣にある唐揚げ屋さんがとても美味しい。買ったらクレーンゲーム1回無料券が貰える。
| 名前 |
G-Stage 浜町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-895-5523 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クレーンゲーム(橋渡しフィギュア台のみ)の★評価。クレナ2がメイン。フィギュア景品は2Fで新景品は3本爪に入っていた。景品へのテープ二重貼り有り。平行橋渡し設定はアームユニット初期値の関係上、手前寄せや逆縦にすると詰みやすい。ただしクレナ2なので詰む前に強引に押し込んで獲得は狙える。一部疑似箱の橋渡し設定があるが、疑似箱が若干膨らんでいるため、寄せる際に転がりやすく、橋に嵌っても膨らみに引っかかるなど難易度は高め。アーケードゲームの音がクレーンゲームの移動音をかき消すため、個人的には辛い環境ではあるが自力で問題無く獲得。