浜町のガストで味わう、美味しい洋風モーニング。
ガスト 長崎中央橋店の特徴
フィルターの高い仕切りで他のお客さんが見えず落ち着ける雰囲気です。
充実したコンセントが全席にあり、便利な空間を提供しています。
ドリンクメニューや唐揚げなど、コストパフォーマンスが非常に良いです。
食後のデザート、遅いタッチパネルで押して、来なくてしばらくしてもう一回押したら店員さん皿下げに来ていまから作りますね、と…いや、2回目ですけど押したのいまから???と思いましたあとタッチパネルが汚かったフィットなんとかのセットメニューいつもチーズインハンバーグない。そしてこの店舗がどーのではないんでしょうが、盛り付けが貧相になったなぁ。
階段とエレベーターで2階に上がります。店内は広くないけれど、日替わりランチメニューなどドリンクバーもありましたハンバーグがコショウが効き過ぎて辛かったです。
洋風モーニング コッペパンホットドッグをいただきました〜ドリンク・スープバー付き500円粒マスタードたっぷりで炒めた玉ねぎも入っていて美味しかったですスープはコンソメスープにトウモロコシが入ってました〜シンプル。黒胡椒が置いてあるのでかけました。野菜ジュースが甘くて美味しかった。
ファミレスガスト久しぶりに行きました。タッチパネルからのオーダーです。ロボットが配膳してくれます。子供は喜ぶと思います。価格のわりに美味しさもしっかりしてます。今回はステーキを頂きましたが柔らかくボリュームもあり、とても良かったです。支払いもセルフ対応ですからやり方がわからない方の後はちょっとこみ合います。
ひとりまたは2人席が多いため、ひとりで食事に行きやすい。
昼飲みには持って来いです。ハッピーアワーで18時までは安いし18時以降もクーポンを使えばまた安い!とりあえずクーポンの破壊力がヤバい。そして今日はゴーゴーガストカレーの本気盛りを頼んで大盛り&特盛無料だったのでもちろん特盛。まぁ食べきれない量だとお店も困るだろうけどそれでも特盛と呼ぶにはちょっと。って感じの量でした。ご飯が2倍だと上のおかずは足りないかなーっと思ってましたがむしろ余りました。アレでご飯2倍なら通常はどれだけ少ないんだろうと思います。味は悪くなかったですがコスパで考えるとリピはないですね。
少し狭い感じがします。場所柄、ファミリー層より二人組などをターゲットにしてるんでしょうかね。
唐揚げお値段は低価格でしたがボリュームが有りとてもおいしかった。
此処に行ったのは、12月末の頃だった。 丁度ランチの時間が終わる頃だった。まだ時間内なので、ランチメニューを注文すると、ランチタイム、メニューは売れ切れ。との事、やもえず別メニューを注文すると、遅いので、さいそくするとやっと来た。おかしな事に後から来たお客さんに、無いはずの、ランチメニューが出て来た、此れって、どう言う事、腹が立つ【🤬怒り💢】
| 名前 |
ガスト 長崎中央橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-001-913 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 7:00~22:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Nagasaki |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒850-0841 長崎県長崎市銅座町4−1 りそな長崎ビル 2F |
周辺のオススメ
残暑の中、生ビールを注文したのですがエアコンが効きづらい端の席に座ったのですが、生ビールを配膳してくださったメガネをかけた短髪のスタッフの方に移動して良いかと訊ねると気持ちよく承諾してくださいました。とても美味しく生ビールを飲むことができました。