眼鏡橋近くの絶品トルコライス。
レストラン プリムローズの特徴
眼鏡橋の近くにある、隠れ家的な小さな洋食屋さんです。
トルコライスは多彩な具材が楽しめる絶品で、750円からというリーズナブルな価格です。
普通の家を改造したお店で、居心地の良さを感じながら食を楽しめます。
眼鏡橋の側にある小さな洋食屋さんです。今回は、ダブルトルコライス(ハンバーグとトンカツ)と普通のトルコライスを注文。ハンバーグはしっかりと肉汁を閉じ込めており、薄めのカツはソースによく絡み、とても美味しかったです。また、ライスにかかっているカレーは、辛すぎず甘すぎず、万人受けする味。そして、酸味が効いたスパゲッティは箸休めにちょうど良かった。観光地に店がありながら、料金は町の洋食屋さんそのもので、地元客向けと観光客向けの調和が取れた良いお店でした。
以前に混雑で行けなかったのですが、今回の長崎旅行で行くことができました。店内は思ったより狭い感じですが、アットホームな感じでいい雰囲気。客層は学生風グループから3世代家族連れまで幅広く。看板メニューのトルコライスを頼みましたが、ボリュームもあり、とてもおいしかったです。
長崎旅行でお昼ご飯に伺いました。土曜、11:40ごろ着で満席のため待ち一番手。そこから20分ほどして窓際の席に通されました。旅行なので生ビールとトリプルトルコライスにエビフライ追加トッピング。初トルコライスでしたが、大満足です。個人的にハンバーグとカレーが好み。ハンバーグは肉肉しさもあり、でも脂がしつこくなく食べやすい。カレーは少し甘めで優しい味ですがスパイスも効いてて飽きない味。カツは薄くて食べやすい。最近分厚いカツが流行ってますが、このボリュームだと薄いカツでサラッと食べられる方がいいですね。パスタはあっさり!トマトの酸味もあって食べやすい!他が主役級のトッピング勢揃いなので、この引き算パスタ、これがいいです。接客も丁寧で、眼鏡橋も窓から見れるので、観光にもってこいです。
トルコライス土曜11:25着。並び3名。眼鏡橋近くにあるお店。さくさくポークカツのソース、カレールーは甘めの味。バジル香るトマトスパは本格派。一つ一つ丁寧に作られていて美味しいです。長崎にきて一番美味しいトルコライス。店内は4人掛けテーブル5席数で、1名でも相席なく案内されるので直ぐに満席になります。それとおそらく調理は3人前ずつ丁寧に作ってらっしゃるので、提供時間かかります(4番目だったので入店30分ぐらいでした)。お時間ない方は注意が必要。マスター、スタッフさんと感じよい良店。ご馳走さまでした。
眼鏡橋のすぐそばにあり、トルコライスの人気のお店です。土曜日の12時過ぎ頃にはもうすでに満席で、お店の外に待ちの方が3組ほどいらっしゃいました。40分ほど待ち入店。店内は5席ほどしかないのでそれほど混雑感はありません。コロッケもハンバーグもカツも、洋食店ならではの美味しさ。少食の方には少し多いかも。男性はトリプルがオススメです。
とてもおいしいトルコライスをいただけます。私自身、決して大食いではありませんが、レディーストルコでは全然足りず、エビ入りのトリプルトルコで大満足できました。小学生の娘もペロッと平らげていました。
カツやハンバーグ、コロッケなど色んな種類のトルコライスが組み合わせでダブルやトリプルで選べます。それに加えライスやスパゲティも+200円で大盛りに変更可でした。今回注文したのはトリプルトルコライス(カツ、ハンバーグ、コロッケ)のライス大盛りにしましたがそこまで大盛りとは感じませんでした。味はハンバーグやコロッケもとても美味しく全体的に甘めの味付けでカレーも辛味はないので子供でも食べれる味付けでした。
初めてトルコライスを食べましたが凄く美味しかったです。外の階段で30分ちょっと待ちましたけど、待った甲斐がありました。眼鏡橋に行った時はオススメのお店です。
平日開店の5分後入店し3組が来店していた。ダブルトルコライスのカツ&ハンバーグを注文15分待たないくらいに運ばれ湯気が立ち見た目はとても美味しそう♪予想通り美味しく、カツの厚さは薄めだが味はとても美味しかった♪ハンバーグはふわふわカレーは甘めのカレースパゲティはトマトベースで他のデミグラスソースなどと絡めたり、ついてくる粉チーズと一緒に食べると少し濃くはなるがより美味しく感じた。
名前 |
レストラン プリムローズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-829-2115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食べたくなったらよくいくお店です🤤ここは本当にプロ味のトルコライス食べれます!!トリプルトルコライス最高です!!