毎年10月のとうふ祭り、盛岡で体験!
湯殿山連正寺 (豆腐買地蔵尊)の特徴
毎年10月2日に開催される豆腐買地蔵尊のお祭りが魅力です。
岩手観音霊場の一部として、多くの信者に親しまれています。
改修工事中でも訪問者を迎える温かい雰囲気があります。
岩手観音霊場6路駐第七番札所湯殿山金剛珠院、33観音様、盛岡市内丸17-28
毎年10月2日に、豆腐買地蔵尊にちなんだとうふ祭りが催行されます。真言宗智山派の寺院で、境内には稲荷神社もあります。
名前 |
湯殿山連正寺 (豆腐買地蔵尊) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-623-8960 |
住所 |
|
HP |
http://www.ccimorioka.or.jp/morioka_sanpomichi/pdf/machinami/60.pdf |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2022年6月2日現在改修工事中でした。多分、お盆(8月13日)前にはご開帳するのかな?