長崎トルコライスとケーキの至福。
レストラン パヴェの特徴
軍艦島上陸クルーズ後にも立ち寄れる便利な立地です。
美味しいトルコライスが堪能できる贅沢なビュッフェ形式です。
センス良く清潔感のあるANAクラウンプラザホテル内での食事体験です。
お向かいの有名店が長蛇の列だったので他に近所でちゃんぽんや皿うどんを食べれるお店を探しました。Googleでちゃんぽんと検索してもヒットしないので見落とすところでしたが、ホテルの前の看板に表示されていたので運よく見つけることができました。ホテル1階には案内看板が見つからず迷いましたが、レストランは2階にありました。迷わずロビーの大階段を上がると着きます。皿うどん(細麵)を注文しました。ボリュームもありおいしくいただきました。他店と食べ比べたわけではないのですが、当然長崎のシェフがホテルのクオリティで調理されているものですから、材料の質もよく味はまちがいないと思います。専門店ではないとはいえ、店内は広くてお昼時でも余裕がありましたから、ちゃんぽんや皿うどん目的の方も気軽に訪れることをお勧めします。Google Map で「ちゃんぽん」と検索してヒットされるようになるといいですね。
ランチ時に向かえの四海樓が混んでおり、失礼ですが空いていたこちらに入りました。トルコライスを注文しました。ホテルの料理ということもあり上品な味で満足しました。サービスもよく、席によっては眺めが良いです。客層も良いため、落ち着いて食事したい方はおすすめです。
毎年利用させて頂いており、今回は年末年始の時期に利用させて頂きました。この時期でも金額がそんなに高くなくリーズナブルなのが嬉しいですね。ビュッフェなのにクジラなど他ではあまり食べられない食材が提供されるのが特徴です。またデザートもコンパクトながら色々と食べられますので、それも嬉しいですね。以前クリームブリュレをお客さんの目の前で焼いてくれるサービスがあったのですが、今はなくなったのでしょうか?小さなお子さんも多く来てくれるお店なので再開してくれたら嬉しいですね。味だけじゃなくエンターテイメントとしても楽しめるので。
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルの2階にある雰囲気の良いレストランです。ランチバイキング、予約して夫婦で訪問しました。今回で3回目です。品数の豪華さ よりも、1品1品の料理がみな、ホテル品質で「手のこんだもの」の料理が並びます。デザートや副菜、サラダなどを含めず、概ね、30種類 程度の品数ですが、どの料理も美味しいものばかりです。接客も「店員さん」ではなく、「ホテルマン、レディの方」がホールをくまなく目配り、気配りして下さるので、とても品質の良い接客のサービスをしていただけます。客層は、柔らかなお喋り好きな「マダム」のグループさんや、御夫婦で来られてる方や女性のお友達同士風な方など、さまざま。(男性、少な目)皆さん、マナーも良い方が多い印象。食後のデザート、アフターコーヒーまで、ゆっくりと美味しくいただいて 来ました。また、季節を変えて訪問しますね。
クラウンプラザ長崎グラバーヒル滞在時の朝食で利用。IHGは朝食ベネフィットの付帯するダイヤモンド会員も多くないため、他グローバルチェーンのように滞在者でごった返すことがないのが良い点。いっぽう、メニューはいたって標準的ゆえ、あまり過度な期待はしないほうが良い。ピンポイントだが、明太子は福岡でいただくよりも美味しかった。外部のホテルから、定価の2
ぬいぐるみ写っていますが、、こちらの近くにある有名店が満席で入れなかったので、来たのですが、結果的に大正解。ホテルレストランならではの丁寧な接客良し。ちゃんぽんと固焼きソバのお味良し。ドリンクもギネスビールがあって良し。とても満たされました。
さすがホテル!品のある味。カツの下はエビピラフ。ナポリタンスパじゃないのも嬉しい。美味しかった。
GWに訪問。ホテルのレストランなら混む事はないと思っていたがビンゴ。評判の良かったトルコライスを頂きました。ANAクラウンプラザホテル内のレストランということで、ANAのSFCカードで決済したところ10%引きになりました。
センス良く、清潔感も十分です。サービスも良し。コロナ落ち着いて、お客さまが戻ると良いですね。時間帯が早かったこともあり、貸し切りでした。
名前 |
レストラン パヴェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-818-8012 |
住所 |
〒850-0931 長崎県長崎市南山手町1−18 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル 2階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気の中でゆったりとしたランチビュッフェを楽しめました今回良かったのはお肉とパイナップル🍍かな〜ケーキとジェラートも…また行こう。