長崎名物、心温まるちゃんぽん。
三角亭の特徴
昔ながらの街中華で、長崎名物のちゃんぽんが絶品です。
年季の入った店内には、笑顔の素敵なお母さんが迎えてくれます。
鉄板のニラ餃子はカリッとして、平べったい独特の美味しさがあります。
稲佐山で夜景を見た後、ホテルへ向かう途中で皿うどんがありそうなお店を見つけて入りました。こじんまりとした店内でテーブル席とお座敷があって、お座敷の方でいただきました。お店の方が優しくて居心地は良かったです。長崎で本場の皿うどんをいただきました。どことなく甘味があるアンでしたが、麺は最後までパリパリでした。美味しかったです。ごちそうさまでした。
お昼ごはんを食べに、PM13過ぎて来店。店頭の看板いわく、お一人様でもお気軽にどうぞ、、、と言うわりには、テーブル席が4つ、小上がりが3つ。先客さん2グループで3名ずつが着席されています。店員のおばあちゃんから、出来上がりに時間がかかるよ、のお知らせあり。皿うどん、ミニチャーハンセットを発注。ちなみに、太麺、細麺、どちらでも提供出来る、らしい。急いではおりませんが、お時間30分少々過ぎて店員のお兄さんが配膳、待ちど。海鮮風味で野菜の甘味を感じるあんかけ、焼き目のついた太麺、町中華な油しっとりなチャーハンの組み合わせだよ。優勝したお相撲さんの盃のように飲み干して完食です。
息子さん?が厨房に入って調理と注文を聞き、お会計までしてました。ご家族?皆さんアットホームで優しい感じのお店でした。肝心なメニューはあえて焼きそばを注文しました。香ばしく、シーフードのエキスと各素材が調合していてしっとりモチモチで美味しく頂きました。長崎中華を堪能されるのであれば是非オススメです。☆4の理由はあえて言えば店内の清潔感がもう少しというレベルですが、自分的には味があっていいと思います。
昔ながらの街中華。普通に美味しい。アットホームな雰囲気が好き。お客さんも含めみんなのんびり。お婆様の可愛らしい接客が好印象。お店のお孫さんが中国伝統芸能・変面の達人で長崎では有名人。
チャンポンと餃子をいただきました。餃子はニンニクが効いてとても香りがあります。チャンポンも美味しいです♪店主もいい方で食事を楽しめました。おばあちゃんも一所懸命頑張っています!トイレはとても狭いですね(笑)喫煙可です。
初めてお伺いしました。交差点の角で以前から気になってましたお店です。ランチを外した時間だった為か、店内はお一人だけいらっしゃりゆっくりな感じでした。ランチの皿うどんと餃子をオーダーし、待つ事10分少々。第一印象は小さい!味はあっさりで美味しかったのですが、なぜかあんが冷たい🤔もう一つ、個人的にはあんが多めが好きなのでもう少しかけて頂けると◎
ちゃんぽんの食べ歩きをしている私ですが、ちゃんぽん好きな友人とある会合で居合わせたので寄ってみました。とても感じの良い店主とおばあちゃんが切り盛りされているようでした。お昼の昼食時だったこともあり、やや店内はバタバタしていたようです。ちゃんぽんと餃子のセットを注文。餃子は手作りのミニ焼き餃子で美味しかったです。ちゃんぽんは、鶏ガラと豚骨の合わせと思われるスープで、比較的あっさりとしていますが、こくがありました。麺は中太で、豚肉、かまぼこ、イカ、キャベツ、もやしが入っていました。なかなか美味しかったです。駐車場がないなどで星3つ半つです。ちゃんぽんのうまさ、電車通りに近いこと浜の町や大波止から徒歩圏内という立地を考えると、ここもありかと思います。
長崎旅行、グルメ編ラスト長崎市樺島町「中華料理 三角亭」利用したホテルから徒歩圏内で見つけて、これも飛び込みで突撃。インスタ投稿少なめ、この佇まいサイコ-☆ミニ炒飯が付くちゃんぽんセット 900円☆皿うどん(細麺)餃子3個セット 820円☆キリンラガー中瓶 560円年季の入ったデカい業務用エアコンが、寒さで冷えた身体にたまりません☀️ここも多分ご家族経営かな、かわいいおばあちゃんがホールで、厨房は息子さんでしょうか入店時は私たちだけでしたが、暖簾の向こうから炒めるフライパンの音が、私だけのものだと思うと嬉しさもひとしお息子さんが全て料理持ってきてくれましたが笑顔がサイコーでした、長崎イイネ☆ちゃんぽんは、よこはまさんに比べるとかなりガラ強め浮いた脂は旨味の証、野菜の甘さと絡まりタマラン、これも美味い🥺皿うどんは、よこはまさんよりこちらの方が甘さ抑え目で個人的には好み😻バリ旨かったです😻一口サイズの餃子もラガーと相性完璧やし炒飯も安心の味。近所に1番あって欲しいお店😖長崎いいな〜、九州どこ行っても飯美味いな〜✨✨✨長崎ちゃんぽんと皿うどんだけで、これ毎週違う店訪ねてみるのもすごい面白ろそういや、ごちそうさまでした🙏
夜ご飯をリーズナブルに食べられ助かる 中華丼は野菜中心 餃子はカリッとして平べったい。
名前 |
三角亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-826-9082 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長崎出張、宿泊先近くの老舗中華のお店で晩御飯利用しました。店内に入りテーブル席に座り、特製ちゃんぽん1,000円を注文。配膳された特製ちゃんぽんは、思ったより野菜が少なくボリューム感が少し寂しいです。スープは甘みを感じるが塩 塩っ気も強めに感じます。生卵を崩すとまろやかな味わいになり、ちゃんぽん麺は柔らかく食べやすかったです。