洗練されたトルコライス、歴史と共に。
ミュージアムレストラン·喫茶 銀嶺 長崎歴史文化博物館店の特徴
昔から愛され続ける1920年創業の老舗喫茶店で、歴史を感じることができる。
博物館に併設されており、長崎の歴史を学びながら食事を楽しめる場所です。
上品なミックス具合のトルコライスと、美味しいハンバーグが人気メニューです。
普通に美味しい洋食屋さん。夫婦でやってるのかな?価格的にもリーズナブル。ランチ時で満席状態でホールが女性の方一人で大変そうだった。初めてのトルコライス美味しかったです。
トルコライスは噂以上に洗練されて美味しかったです。そしてアンティークに囲まれたとても居心地よく隠れ家のような大切にしたい場所でした。とっておきの場所になりました。
静かでゆったりしているのでくつろげます。トルコライスは初めて食べましたがとても上品なお味。モリモリ食べたい方というより、ゆったりと落ち着いて食事したい方にはいいかな。
今夜は、長崎2日目の夜。1日目は、トルコライスにチャレンジ^_^ 今夜は、Googleマップでググっていたら見つけましたー🎵このお店は、長崎歴史文化博物館の中にある、モダンなお店^_^オーナーは、昔、カナダに留学したことがあると言う事で私が行っていたイギリスの話しをしました。お店に置かれている宝物は、ほんとたくさんありました^_^今回は、ヒレステーキをいただきました。とっても美味しかった☺️ また、機会があればきますねー♪
店内のアンティークな置物見てるだけでも楽しめます料理はトルコライス、ランチセット(名前忘れ)注文し頂きましたがトルコライスは普通のトルコライスです。他の店みたいにアレンジされてるトルコライスではなくなんか昔のトルコライス思い出す見た目と味でした歴史文化博物館内にあるからかしれませんが食事しながらの景観いいですね(*^^*)
時間を誤ると食べるものが無いです~カステラセットだけはOKでした。でも個包装の袋ごとはビックリする。静かな雰囲気のよいお店です。
初めて来店しました。日替りランチを食べました。チキン南蛮とエビフライでした。とても美味しかったです。😄
鍛冶屋町にあった昔の銀嶺を知っている人には、規模が小さくなって物足りないかもしれませんが、その味と歴史は生きていると思います。
老舗巡り第859弾 1930年創業の老舗喫茶店コーヒーを注文。長崎歴史文化博物館の中にある喫茶店。店内はアンティークなものは所狭しと並んでる。博物館はかなり見応えのある展示物が多く長崎の歴史がわかる。店内からの庭園の眺めは良く落ち着く。博物館と一緒に寄りたいお店。駐車場ありキャッシュレス対応。
名前 |
ミュージアムレストラン·喫茶 銀嶺 長崎歴史文化博物館店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-818-8406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アイスコーヒーは、まるで「よく冷えた大人の正論」みたいにキリッとして美味しかったです。ただ…朝からカステラもケーキも準備していないとは、まるで映画館に着いたら、ポップコーンもチケットも無いような気分。観光地の朝はこれからが本番です。次は“甘い主役”にも会えることを期待してます。